God Of Hell

2006年1月13日 音楽
SOIL&"PIMP" SESSIONSの「Pimpin’」と
THE RODEO CARBURETTORの「God Of Hell」を買った〜!
あ〜〜THE RODEO CARBURETTOR、いいわ!!かっこいいわ!
かなり好みっすよ!!ライブ行きたい〜〜〜〜。
SOILは車を運転しながら爆音で(ほとんどしないけど…)
聴きたい感じですな!タブさんはSTUDIO GROWNで
喋ってる印象が強いから、たまにライブ映像を
みると「お!かっこいいね!」と思います(笑)
最近、ずっとMO’SOME TONEBENDERの「Rockin’Luuula」を
聴きまくってたんですが、以前よりポップジャムを
録り逃した悔しさ度アップ…(苦笑)
今年もライブいっぱい行きたいなぁ〜〜。
2005年に戻って12月29日武道館、「THE DAY IN QUESTION」!!
行ってきたのよ〜!!
一曲目が(だっけ?)「Brain,Whisper,Head,Hate is noise」
には驚いたよ!おもわずAさんに「地下室のメロディー」って
口走ってしまったよ(笑)分かってはいたんだけど、
いかんせんタイトルが長い!
どんな感じで進むのかしら〜と思ってたら、
トリビュートアルバム収録曲を全部やるとは!(笑)
参加したミュージシャンへの感謝の気持ちなのね!
そんでもって13th FLOOR WITH DIANAツアーを凝縮(笑)
いやね、年末にBUCK-TICKのライブが見れるのは幸せっすよ!
でももうちびっと欲張りたかったの(笑)
あっちゃんが珍しく、5曲目ぐらいまで
コート(上着)を着てた(笑)
今井ちゃんはお色直しが2回もあって!!アンコールの
衣装(?)素敵だった!!黒いドレスで待ってて〜(謎)
2005年のいい締めくくりになりました!!
BUCK−TICK最高っす〜〜〜〜!!
去年はまさかのバクテックな出会いで(笑)Aさんには、
本当にお世話になりました!今年もライブにいろいろ
よろしくです〜〜!!

娘が武道館でBUCK−TICKライブを見てるころ、
母は大阪城ホールでALFEEライブ(笑)
ドラムの長谷川さんが卒業とのことで…。
最後に見れなかったのは残念(泣)

あ!THE RODEO CARBURETTORのCD欲しい!!(脈絡無し)

あけまして!!

2006年1月4日
2006年ですって!今年もマイペースにいろいろ頑張ろう!

年末からちゃんと本屋に行ってなかってたもんで、
買えてなかった、?村薫女王の『新リア王』ゲット!
ハードカバーで上下巻!!重いぜ!高いぜ!
しかもまだ『晴子情歌』読めてないぜ!!うへ!
今年は『晴子情歌・上下』『新リア王・上下』の
4冊で十分まかなえるね!ホント、最近まったく本を読んで
ないから読むぞ〜〜!今年も目標できたね!(笑)
(花村萬月も、去年の6月23日の日記から進んでないし…)
で、また『神の火』を読んでしまいそう(笑)
一番好きなんだもん!!

今年も趣味が充実した1年になりますように〜〜!!!
日記かいてる場合じゃないんだけど!!!
ぎゃ〜〜〜もう黒い細かいの嫌〜〜〜(謎)
試験前に部屋の片付けしたくなる心理ですな…(遠い目)

今年は新しい音楽との出会いが、7月辺りから
急激に増えました!ライブも充実しました!!
やっぱりSTUDIO GROWNを見始めたのがだいぶ大きいですな!
いままで聴きてなかったジャンルにも出会えたし。
いや〜〜楽しい楽しい★
来年も沢山楽しい事に出会いたいぞ〜〜!!
あと、ライブ1本!!今年ラストはBUCK-TICK〜〜!!
いい締めくくりになりそうです(^O^)

「2005 TOUR DIANA」

2005年12月20日 ライブ
ふぇ〜行って来ました!「2005 TOUR DIANA」!!
暑いや寒いやのてんやわんや!!
10年以上BUCK-TICKのライブに行っとる訳ですが、
実はライブハウスで見るのは初めて!!
そんでもって、えらい前の方に陣取っちゃいましたよ!
あんな近くであっちゃん見たの初めて!!!
もうねぇ〜神々しかったですよ(感涙)なんだ!あの生き物は!
同じ生命体とは思えない!ひぃぃぃ〜〜〜!
ライブハウスで前の方(しかもあっちゃん・今井ちゃんサイド)
ってのはホンマにえらい事なってますね!
人の波に押され揉まれ挟まれ、逸れ(笑)
最近よくライブハウスで前の方に行ってますが、
全然違うよ!!バクテックさんは!!(笑)
一緒に行ったAさんとは1,2曲目ですでに人の波で
逸れましたよ(苦笑)ライブが終わった後に再会。
2人もいろんな意味でヘロヘロでございました!!
近さと熱気と踏ん張りで、ライブ自体の内容を
ほとんど覚えてない!(泣)
29日の武道館はじっくり見たいと思いまっす。
終わって3日経ちますが、今になって右腕がものすごく重い!
筋肉痛にもならなかったのに!なんだこの重さ!!

なんかねぇ〜、あまりにも近い位置(私の中でね)で
あっちゃんを見てしまったせいか、
何だろね、虚脱感?なのかな?魂が抜けたような(苦笑)
長年思い描いてた位置ってのが、達成とまではいかないにせよ、
叶ってしまったもんだから…。そう思うぐらい凄かったのよ、
近くで見たBUCK-TICKは!!
いや〜〜〜何だかんだ言ってもやっぱり、
BUCK-TICKは特別な存在なんだな〜と身をもって、
実感しました!大好きだぁ〜〜〜!!

・・・。

2005年12月16日
さっきの日記を書き終えた直後に知りました…。
まさか仰木さんが…。
ご冥福をお祈りします。

ちょうど一ヶ月

2005年12月15日 ライブ
きりがいいので、久々に帰ってまいりました〜。
ドドンと総括!!いつもより長めでやんす!

11月18日はENDSのライブ。ENDSとしての遠藤さんを見るのは
初めてだったけどやっぱりかっこいい!!男前!
すげ〜楽しいライブだった!!タンクトップ姿がもう!(笑)

11月19日はLOSTのインストアライブ。源ちゃんが親友の
結婚式で欠席(笑)だったけど、あたたかいライブでした!
始まる前にお気に入りの店でご飯を食べてたら、榎っちゃんが
マネージャーさん(たぶん)と入ってきたので、
ENDSのライブから引き続きのAさんとオタオタしました(笑)
会場10分前ぐらいに、ファンが並んでる階段を、
海北くんが何故か上がってくる(笑)どうやら裏口を施錠されて
しまったらしい。海北くんらしいぁ〜と和やかムード(笑)
ライブの後はメンバーがポスターを配ってくれました。
さっきお店にいましたね〜と榎っちゃんには、普通に
話しかけかれたんだけど、いざ海北くんを前にしたら
何も言葉が出てこない!26日も行きますぐらいで退散(笑)
いや〜あの純粋(?)オーラを目の当りにすると
腐った人間はダメだね(笑)眩し過ぎました。

11月23日はBUCK-TICKのフィルコン。B-Tの20年の歴史を
フィルムで振り返りました。やっぱデビュー当時の映像は
場内爆笑でした(笑)若いよ!若いょぉぉ(笑)
あっちゃん今井ちゃんも細せぇ細せぇ!!
改めて20年ってすごい!と実感。そんでもってALFEEは
30年かぁ〜とこれまた実感(笑)

11月26日はLOSTのワンマンライブ。「はじまり」と「ライン」が
すごく良かった!!海北くんの声が直で染みこむ感じで。
いっぱい曲が聴けて幸せ!!

11月27日は椿屋のライブ。椿屋は初なのでドキドキ(笑)
思ってた以上に小ぶりなライブハウスだったので、
たいぶ近いトコロで見れました!
いやねぇ!もう!ナマ中田くんは色気全開っすよ!
色っぽいは艶っぽいやのでテンヤワンヤ(謎)そして華奢〜★
「朱い鳥」にノックアウトですよ!この曲好きだなぁ!!
とにかくナマの中田くんに終始やられってぱなしで
よく覚えていないのよ!(苦笑)また椿屋行きたい!!
凄く行きたいぞ!!!!ライブ後はしばらく、
中田くん色っぽいよ!艶っぽいよ!病が冷めませんでした…。

12月6日7日は聖飢魔?の地球デビュー20周年記念期間限定黒ミサ
これはものすごく書きたいんだけど、閣下のサイトの言いつけ
を守りたいのでまた今度!

今年は後半にライブが多かったなぁ〜。今年のライブは
あと2本!!頑張るぞ〜!

無題

2005年11月15日
楽しい事をいっぱい書きたいんだけど、自分の感情を
抑えられるメモリーが今はいっぱいいっぱいだから、
少々休養〜〜〜。

またそのうち書きます。

でもこの先あるLOSTと椿屋とBUCK-TICKのライブが
あまりにも楽しかったら書くかも(苦笑)

重いよぉぉぉ

2005年11月7日
何となく寝付けない夜に、いつもなら簡単な4コマ漫画なんぞ
読んでウトウトします。
で、そんな夜に(自分の中で)一番読んではいけない漫画、
『人間交差点(原作・矢島正雄 作画・弘兼憲史)』に
ついつい手が伸びてしまい、結局朝の7時だよ!
一度5時頃に電気を消したものの、あれを読んだ後は
みょ〜にいろいろ考えてしまって寝れやしねぇ!
どの話もそうではないのですが、全体的に重くて…。
小学生の頃、まだビックコミックで連載してと思うのですが、
その頃はよく分からず読んでたけど、今になって読むと
何だかなぁ〜〜…と。まさにヒューマンスクランブル(?)
でもいろんな人生劇があって面白い漫画なんですけどね。
ただ眠れない夜に読む漫画ではないと…。

吉本ファンダンゴTV「ワイ!ワイ!ワイ!」で、
テレビ電話で有名人に出てもらうコーナーがあるんですが、
(そんな有名人は出ないのですが…。ずっと前に海北くんも
 出たことあるんだよなぁ。まだその頃はテレビ電話じゃ
 なかったけど)
今日は、勝手にしやがれの武藤さんだったよ!!
あれは寝起きの武藤さん?!眼鏡もたまらん(興奮)
明日、武藤さんは誰にまわしてくれてるのかなぁ〜!!
(家城さんでも面白かったんだけどね(笑)

RADIO GA GA

2005年11月6日
175R SHOGOオールナイトニッポンに海北くんが
ゲストで出るので聴いてみました。
オールナイト聴くのは、翔やんのオールナイト以来ですな。
何故だか分からないけど、ラジオを聴くのが
どうも苦手で…。何でかなぁ〜。
何か目的があって聴くのはいいんだけど、
ただ流れてるだけのラジオが嫌いなのかなぁ?
車に乗ってもすぐにCDに切り替えるし、大学の時は作業場で
ラジオが流れてたら、ヘッドホンして自分のMD聴いてたし。

でも久々にラジオ聴いて思ったのは、テレビと違って
聴きながら違う事ができる!かな。
テレビだったら見てないと分からないし。
なので、海北くんが登場するまで聴きながら部屋の
片付けをしました。でもたいして片付かないのねぇ〜。

そんでもってアニメ『蟲師』の放送時間(関西)が
だんだん遅くなっていくんですけど…。夜中って言うより
早朝だよ!でも見たけどね!

LOSTな日

2005年11月1日
LOST IN TIMEのnew album『時計』をフライングでゲット〜。
まだしっかり聴いてないのでこれからじっくり聴きこむぞ!
「羽化」のイントロが何かすごく好きだなぁ。

家に帰ってほどなくしたら、注文してた
DVDインディーズ・ロック・マガジンが届きました♪
LOSTが表紙で特集(嬉)椿屋・中田くんのインタビューもあって
なかなかお得な内容でした!!

読んでるうちにSTUDIO GROWNの時間。
火曜のゲストにLOST(笑)なんで明日じゃないの?(笑)
レミオロメン時みたいに水曜にメンバーと出ればいいのに〜
と思いつつ、三宅さんとタブさんの源ちゃんイジリが
面白かったので満足!本当にe-天気netやるとは
思わなかった(笑)

STUDIO GROWNと同時に、広島ラジオのネット中継で、
中田くんも鑑賞★テレビとPCの間で右往左往。
(GROWNは録画してんだから、ラジオに集中したらいいのに…)
笑ってる顔が本当に可愛いなぁ〜とニヤニヤ(怪)
あぁぁ早く演舞に行きたいよぉぉぉ!!!
聴けない地域での、ラジオのネット中継ってありがたいなぁ!!

「愛羅武勇」

2005年10月27日
氣志團ちゃんの、new album発売されましたね〜!!
特にお気に入りは14曲目の「愛羅武勇」!!
素敵な曲だ!つい最近までは「族」に惚れ込んでました★
「族」はライブでやるとメチャメチャかっこいい!
またGIG行きたいよぉ〜〜!!

そんでもってロッテ優勝おめでとう!!!
日本一ですよ!日本一!
近鉄がリーグ優勝した時に、ロッテファンのMさんに
とても素敵な赤いハンカチを頂いたので、
私もMさんに素敵なハンカチを送りたいなぁと思ってます♪
本当におめでとです!!こんどゆっくり語ってください!(笑)

久々にゲームの話ですが、「ワンダと巨像」欲しいぞ!!
CM見てて「ICO」の感じに似てんな〜と思ってたら、
雑誌に「ICO」の制作チームが作ったと書いてあったので納得。
なのでますます欲しいよぉ〜!

濃霧!!

2005年10月23日
びっくりですね!!濃霧で7回コールドって!!
ロッテファンのMさんとメールのやり取りしながら、
中継を見てたんですが、「なんかモヤがすごいよ!」と
送信受信してる間に、どんどんどん濃くなってゆく霧!!
いや〜びっくりびっくり!
試合は西岡くんとゴリが活躍でウキウキしましたよ。
キラキラしてんなぁ〜★
そんなこんなで楽しくなってたら、録画してあったはずの
「ROCK IN JAPAN FES.2005 特別編 アーティスト特集」
が録れてなかった…。椿屋〜〜(涙)
11月にリピートがあるからいいけどもさぁ…。
気分的に今日見たかったの!!
阪神攻撃中にチラチラ見てたけど、まぁ録画してあるから、
あとでゆっくり見ようと思ってたのに〜!
最近、スペシャばっかり見てらから、MUSIC ON!TVは
あんまりチェックしてなかったけど、
ナンバーワンTV(金曜)が気になりますなぁ!
ギターウルフのセイジさんがパーソナリティって
どんなんなんだろ?!

さてさて、明日は霧は大丈夫なんでようかねぇ?マリン。
ロッテおめでと!!良かった!良かった!
そんでもって、ロッテ観戦の時にいつもお世話になってる
Mさん・K夫妻・Tさん、本当におめでとです!!
いや〜〜いいもんですねぇ。優勝は!

ロッテは近鉄ファンの時から、近鉄以上に見る機会が
あったんですよね(笑)キャンプも何故か行ってるし。
Mさんはロッテ、私は近鉄。でも隣で観戦してたりで(笑)
Mさんと野球観戦するのが楽しいので、大阪ドームでの
近鉄対ロッテはいつも3塁側で見てました〜。
(心は近鉄の応援してましたよ!!ちゃんと!)
いやはや!本当に良かった!良かった!
近鉄が果たせなかった、日本一の夢をロッテに託したいっす!
何はともあれおめでとうございます!!!
戸を開けた瞬間に落ちてくるムカデなんて反則よぉぉぉ(泣)
あと数センチ前にいたら、確実に頭の上に…。
考えだけで寒気が…。現場の近くではムカデハンター(愛猫)と
一般市民(もう一匹の愛猫)がウロウロしてたので、
噛まれたり、おもちゃにしたら危ない!!と思って
とっさに、スリッパで踏んじまったょょょ(死)
隊長(又は死体処理班と言う名の母)を呼んできて
スリッパどけたらまだ動いてやんのぉぉぉ〜〜〜!!
けっこう踏んだのにぃぃ!!
まだね、踏める大きさだったけどね…。
やっぱり無理だよ…あの生命体はさぁ…。

出てこないにこした事はないんだけど、
家の中をうろつくなら、頼むから普通に出てきてくれよ…。
目の前を落下しないでくれよぉぉぉ!!!
先週分はなんだかわ〜っと見てたので、やっと今週になって
録画した新生水曜日をゆっくり見ましたよ。
前半は「うわ!海北くんが何か頼れる!」と思ってたら
後半は神宮司くんは、もうなれた感じで進行してた印象(笑)
でもまだ中田くんがいないの寂しい…(苦笑)

そんで今週さっそくレミオロメンがゲストで!
面白かった!よく出来たトリオだなぁ〜(笑)
役割が実にはっきりしてて!メンバーっていいなぁと
微笑ましくなってしまいました(笑)
あ!本人も言ってたけど、海北くんの絵が本当に上手くなってて
びっくりした(笑)卵、美味しそうだったし!
食べ物描くのって案外むずかしいんですよね。

ででででででで!!椿屋の日比谷野外の演舞映像!!!
動いてる中田くんを見るのは、9月のSTUDIO GROWN以来なので、
ちょっとドキドキしましたよ(笑)
何か艶っぽさが更に増したんじゃございませんこと!(興奮)
実に色気があって!!あ〜〜なんだ、その、え〜〜…
私のボキャブラリーでは表現できない!!
まぁ、とにかく色っぽくて艶っぽかったと!
そんで、その2つが倍増してたと!(表現力が小学生レベル)
ますます11月の演舞が楽しみだ〜〜〜〜〜!!!!

中田くん、STUDIO GROWNにゲストでも遊びにでもいいから
また出てほしいなぁ〜。といったところでしょうか!

お幸せに★

2005年10月9日
「幸せになってくれよな 友よ 俺達の自慢のマブダチよ
 君を愛する誰もが祈ってる 
 幸せにしてもらいなよ 友よ 愛のリングの世界王座
 いつか俺らの番まで預けておくぜ マブダチ」

氣志團ちゃんの結婚闘魂行進曲「マブダチ」を
友に送ります〜〜!!!
本当に可愛い可愛いお姫様のような花嫁さんでした!!!
月並みですが、末永くお幸せに!!!!

しかし今日は暑かった!
振袖で汗をかく自分、ちょっと…。
でもいい式でした!!
感無量でございます!!!

妖艶京都

2005年10月2日 ライブ
「伝統芸能への誘い〜煌めきの出逢い〜」を見に、
永観堂(御影堂)に行ってきました。
尺八の演奏をナマで聴くのは初めてだったのですが、
なかなか良かった!「阿字観」って曲が凄くよくて、
聴いてるとぱぁ〜〜っと世界が広がる感じでした。
2部はお待ちかねの、ホリ・ヒロシさんの人形舞ですよ!!
も〜〜本当に妖艶で!!!人形が本当に一人で舞ってる錯角に
陥りましたよ!横の屏風に影が映るのが、また幻想的で。
人形は見たことはあるのですが、舞っている姿を見るのは、
これが初めてだったので、引き込まれてしまいましたよ!!
(ちょっと早い)秋の京都を満喫してみました。

しかし、畳の上に座り続けるのは辛いもんですね(苦笑)
正座は無理だし、体育座りもお尻痛くなるし・・。
けっこうひどい姿勢で見ていたような…(恥)

御大!

2005年9月23日
11月は椿屋・LOSTにつぎ込もうと思ってた矢先に、
御大登場ですよ!!BUCK−TICKもライブするよ!!
DVD・ベストアルバム・トリビュートアルバム出るし!!
ものすごく嬉しいけど、年末にかけて散財コースまっしぐら!!
ただでさえ金のいる12月…怖いやら嬉しいやら。
いやでも、BUCK-TICKはだいぶ嬉しい!!
そんでもってLucyもライブするんだよなぁ。
Lucy今井ちゃんも一度ナマで拝んでみたいもんです。
もうこの年末はドドンと散財してやる!!!

椿屋の「薔薇とダイヤモンド」だいぶ聴き込んでみた結果、
「朱い鳥」が凄く好きだ!!なんかええわぁ。
歌詞にもかなりドキドキするなぁ(笑)
ミュージックプレイヤー(だいぶ入れ直しました…)には
「朱い鳥」の次がLOSTの「悲しいうた」になってます。
2曲続けて聴くと、何か…素敵ですわさ(笑)

夏の終わりに・・・

2005年9月22日
STUDIO GROWN 水曜、中田くん卒業!!(涙)
なんとなぁ〜く、なんとなぁ〜く、そんな予感は
してたんですが…。毎週水曜の癒しがなくなるのは、
すげ〜〜寂しい!!!中田くんと海北くんの
優しいSTUDIO GROWN が大好きだったよぉ〜〜!!
いやはや!半年間お疲れ様ですね!!
椿屋の活動に専念して素敵な演舞を期待してます〜。
11月、演舞いくよぉぉ〜!
LOSTのライブと連チャンなんだよなぁ〜…(嬉しいけどね♪)
身体がもつんだろか!?この前のライブハウス、予想以上に
堪えたからなぁ…(老)とりあでず土日でよかった!

再来週からは海北くんと神宮司さんの新生GROWNなんだなぁ〜。
どんな感じになるんじゃろか?!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >