あんまり開けない棚を久々に見たら、98年からの書き始めた
ものすご〜〜く偏った野球日記が出てきた…。
書いた自分が言うのも何だけど、こいつ偏っとんなぁ…。
いちようその日の試合結果と勝利投手や誰が活躍したとかは
書いてあるんだけど、まぁ色々ひどいこと(笑)
これどうしたもんかねぇ。赤い球団(近鉄・広島)が、
好きだからって、なにも赤いペンで書かなくても
よかったなと…。すげ〜読みにくい…。
たぶんずっと近鉄の事を書くと思ってぶ厚いノートにした
日記はやっぱり2004年の9月27日で終わってました。
ん〜〜〜しかしこれどうしよう…。
ものすご〜〜く偏った野球日記が出てきた…。
書いた自分が言うのも何だけど、こいつ偏っとんなぁ…。
いちようその日の試合結果と勝利投手や誰が活躍したとかは
書いてあるんだけど、まぁ色々ひどいこと(笑)
これどうしたもんかねぇ。赤い球団(近鉄・広島)が、
好きだからって、なにも赤いペンで書かなくても
よかったなと…。すげ〜読みにくい…。
たぶんずっと近鉄の事を書くと思ってぶ厚いノートにした
日記はやっぱり2004年の9月27日で終わってました。
ん〜〜〜しかしこれどうしよう…。
レティクル座妄想
2006年8月9日筋少&特撮祭り開催中な毎日でございます。
CD聴いてビデオ見てオーケンの小説・エッセイ読み直して〜。
誰かレティクル座に連れていってくれ〜〜。
そういや『UFOと恋人』のアルバムを買った時におまけで
ポストウォーターが付いてきたなぁ。「君よ!俺で変われ!」が
CMで使われてたからもあるけど、普通のポストウォーターで
筋少のロゴがあるわけでもなくまったくもって普通の
ポストウォーターだった。あれを飲んだ記憶もなけりゃ
捨てた記憶もないな…。部屋を探せば出てくるんだろうか…。
出てきたら祭り中なので飲んでみる、か?
ちなみに『UFOと恋人』は93年発売。
レティクル座どころか、違う世界にいっちまうよ…。
この先、もし子猫を2匹拾うことがあるならば
バントラインとドルバッキーと名付けたいなぁ。
ぐわ〜〜〜っと筋少ちゃんばっかり聴いてるもんだから
アングラな世界にまたズブズブブブブだよ。
なんだか懐かしいねぇ。この感覚。潜ってるのっていいね。
今このテンションなら『ドグラマグラ』を
読み返せるかと思ったけど1頁で無理でした。
中学の頃よくあれを読めたなぁと。そうなると今はむかしより
ずいぶん地上にいるんだね。よかった。よかった。
CD聴いてビデオ見てオーケンの小説・エッセイ読み直して〜。
誰かレティクル座に連れていってくれ〜〜。
そういや『UFOと恋人』のアルバムを買った時におまけで
ポストウォーターが付いてきたなぁ。「君よ!俺で変われ!」が
CMで使われてたからもあるけど、普通のポストウォーターで
筋少のロゴがあるわけでもなくまったくもって普通の
ポストウォーターだった。あれを飲んだ記憶もなけりゃ
捨てた記憶もないな…。部屋を探せば出てくるんだろうか…。
出てきたら祭り中なので飲んでみる、か?
ちなみに『UFOと恋人』は93年発売。
レティクル座どころか、違う世界にいっちまうよ…。
この先、もし子猫を2匹拾うことがあるならば
バントラインとドルバッキーと名付けたいなぁ。
ぐわ〜〜〜っと筋少ちゃんばっかり聴いてるもんだから
アングラな世界にまたズブズブブブブだよ。
なんだか懐かしいねぇ。この感覚。潜ってるのっていいね。
今このテンションなら『ドグラマグラ』を
読み返せるかと思ったけど1頁で無理でした。
中学の頃よくあれを読めたなぁと。そうなると今はむかしより
ずいぶん地上にいるんだね。よかった。よかった。
コメントをみる |

ドグラだ!マグラだ!
2006年7月27日コメント (2)『THE・仲直り!復活!筋肉少女帯
〜サーカス団パノラマ島へ帰る’06〜』
中野サンプラザ・12月28日、ライブですって!
『ぴあ』でオーケンのコラムを読んでから、
まったくもって落ち着かない!筋少は再結成しないだろうなぁと
思いこんでたもんだから、気持ちがざわざわするよ〜〜!
嬉しいんだけど落ち着かない…。
またライブの日にちが、すげ〜〜微妙な頃なもんで
さらに落ち着かない…。
筋少には中学高校とお世話になったもんだよ。
随分浸ってたね〜…。思い出したいような事とか
思い出すだけで反吐が出そうな事とか、
10代の頃の気持ちがざわざわしてさ。
オーケンの世界がどうしようもなく好きで好きで好きで。
ふ〜〜〜〜…マジで落ち着かん!!
何だろね、このざわざわっとしたモノは。
あぁぁ何かお腹が痛くなってきた…。
きっとね、分からないぐらい嬉しいんだね。
〜サーカス団パノラマ島へ帰る’06〜』
中野サンプラザ・12月28日、ライブですって!
『ぴあ』でオーケンのコラムを読んでから、
まったくもって落ち着かない!筋少は再結成しないだろうなぁと
思いこんでたもんだから、気持ちがざわざわするよ〜〜!
嬉しいんだけど落ち着かない…。
またライブの日にちが、すげ〜〜微妙な頃なもんで
さらに落ち着かない…。
筋少には中学高校とお世話になったもんだよ。
随分浸ってたね〜…。思い出したいような事とか
思い出すだけで反吐が出そうな事とか、
10代の頃の気持ちがざわざわしてさ。
オーケンの世界がどうしようもなく好きで好きで好きで。
ふ〜〜〜〜…マジで落ち着かん!!
何だろね、このざわざわっとしたモノは。
あぁぁ何かお腹が痛くなってきた…。
きっとね、分からないぐらい嬉しいんだね。
『みかん祭2006〜夏の宵〜』
2006年7月18日 ライブ コメント (5)ランクヘッドとバックホーン(はゲスト)のライブ行ってきた!
クアトロは初めて。柱と柱の鏡が気になるハコですな。
あと会場まで並ぶ階段が暑い暑い!蒸し風呂地獄だよ。
13日のテナーライブの疲れが、ここにきて一気にまとめてきた。
帰り着く頃には廃人ですがな。今日は一日生きる屍だったよ…。
4日前の疲れがとれないなんて(泣)わ、若さが欲しい…。
野菜か?!野菜なのか?!野菜を食えばいいのか?!
でもライブは楽しかった〜!ランクもバックホーンも
初めてだったし。まずはバックホーンで山田くんもばっちり
見えまして、まぁよく動く動く!!気を抜くと見失う(笑)
突き刺さってくる声だ〜。とっても力強いね。
9月に太陽の中の生活のTOUR DVD出るみたなので欲しいな。
そんでランク〜!!正直ねランクは軽い気持ちでふわ〜と
見るだろうと思ってたのよ。目当てはバックホーンだったし。
とんでもなかったわ!とってもとっても男気溢れる
男前なステージでした!!熱がダイレクトに伝わって
油断してた分、身体にバンバン入ってくる!
歌ってる小高くんはイメージとは真逆だった。熱の塊だね。
見た目だけのいい男は腐るほどいるけど、あんな芯から感じる
男前は久々に見たわ!歌声が笑顔がMC全てがさ、男前。
1時間ちょっとの時間ですっかりもってかれました。
終わった瞬間、Aさんと「ワンマン行きたい!!」だったし(笑)
いい意味で裏切られたライブでした!!
そういや、宇多田ヒカルの『ULTRA BLUE』を姉にもらって
「Passion」以外ほとんど聴いてなかったんよ。
(「Passion」はキングダムハーツ2のCMでいい感じだったから)
なにげに歌詞カードを見てたら、
「One Night Magic Feat.Yamada Masashi」
え〜っと、Yamada Masashi…やまだまさし…山田将司…。
まったく気づいてなかった!!バックホーンの公式サイトにも
ちゃんと書いてあったね…そういや。改めて聴いたら
コーラスしてました(笑)どういった繋がりなんだろ?
クアトロは初めて。柱と柱の鏡が気になるハコですな。
あと会場まで並ぶ階段が暑い暑い!蒸し風呂地獄だよ。
13日のテナーライブの疲れが、ここにきて一気にまとめてきた。
帰り着く頃には廃人ですがな。今日は一日生きる屍だったよ…。
4日前の疲れがとれないなんて(泣)わ、若さが欲しい…。
野菜か?!野菜なのか?!野菜を食えばいいのか?!
でもライブは楽しかった〜!ランクもバックホーンも
初めてだったし。まずはバックホーンで山田くんもばっちり
見えまして、まぁよく動く動く!!気を抜くと見失う(笑)
突き刺さってくる声だ〜。とっても力強いね。
9月に太陽の中の生活のTOUR DVD出るみたなので欲しいな。
そんでランク〜!!正直ねランクは軽い気持ちでふわ〜と
見るだろうと思ってたのよ。目当てはバックホーンだったし。
とんでもなかったわ!とってもとっても男気溢れる
男前なステージでした!!熱がダイレクトに伝わって
油断してた分、身体にバンバン入ってくる!
歌ってる小高くんはイメージとは真逆だった。熱の塊だね。
見た目だけのいい男は腐るほどいるけど、あんな芯から感じる
男前は久々に見たわ!歌声が笑顔がMC全てがさ、男前。
1時間ちょっとの時間ですっかりもってかれました。
終わった瞬間、Aさんと「ワンマン行きたい!!」だったし(笑)
いい意味で裏切られたライブでした!!
そういや、宇多田ヒカルの『ULTRA BLUE』を姉にもらって
「Passion」以外ほとんど聴いてなかったんよ。
(「Passion」はキングダムハーツ2のCMでいい感じだったから)
なにげに歌詞カードを見てたら、
「One Night Magic Feat.Yamada Masashi」
え〜っと、Yamada Masashi…やまだまさし…山田将司…。
まったく気づいてなかった!!バックホーンの公式サイトにも
ちゃんと書いてあったね…そういや。改めて聴いたら
コーラスしてました(笑)どういった繋がりなんだろ?
モ〜イノイノイ チャカレタパットン パンコラケットント〜ン♪
なんともCMが可愛い、PSP『ロコロコ』買っちゃた★
も〜〜すげぇ可愛いゲーム!!癒される〜。
LRボタンを使って転がしていくゲームなのですが、
何語か分からん言葉できゃ〜って騒いでて可愛いの!!
前にいつ触ったかも覚えてないぐらい、使ってないPSPですが
久々に充電して埃拭いて(苦笑)ゲーム中もあのCMの歌が
流れるもんだから頭から抜けないよ。でも可愛いからいい(笑)
歌ってると愛猫がすげ〜嫌そうな顔して見るけど…。
GBA『キングダムハーツ-チェインオブメモリー』は
まだ終わらない(泣)どうもカードを使ってのバトルシステム
ってのがなんともかんとも…。ふ、ふつうに戦わしてくれ!!
ちっとも進まないじゃないか!!ちびちびやってはいるけど、
鬼のようにガスガス進められないのが歯がゆい!!
『ロコロコ』を買いに行った時に、2のパッケージを見ながら、
はやくやりたよ〜…と。でもいちようチェインオブメモリーを
やってからじゃないとなぁ…と棚に返しておきました(哀)
いつになったら2が出来る事やら…。
あとやっとこさ、平沢進の『白虎野』を買えたよ〜。
やっぱいいね!平沢!!壮大だよ〜宇宙だよ〜でも
懐かしいんだよね〜。どの曲も全てが平沢ワールド!!
最近では『環太平洋擬装網』と『高貴な城』をよく聴いてます。
『LEAK』もグッとくるの〜ん。あれもこれも!!
P-MODELと平沢の好きな曲を上げたらキリがない!
大学受験の時、P-MODEL(平沢のソロも)と筋肉少女帯を
よく聴いてたなぁ。後ろ向きに前向きでした(?)
なんともCMが可愛い、PSP『ロコロコ』買っちゃた★
も〜〜すげぇ可愛いゲーム!!癒される〜。
LRボタンを使って転がしていくゲームなのですが、
何語か分からん言葉できゃ〜って騒いでて可愛いの!!
前にいつ触ったかも覚えてないぐらい、使ってないPSPですが
久々に充電して埃拭いて(苦笑)ゲーム中もあのCMの歌が
流れるもんだから頭から抜けないよ。でも可愛いからいい(笑)
歌ってると愛猫がすげ〜嫌そうな顔して見るけど…。
GBA『キングダムハーツ-チェインオブメモリー』は
まだ終わらない(泣)どうもカードを使ってのバトルシステム
ってのがなんともかんとも…。ふ、ふつうに戦わしてくれ!!
ちっとも進まないじゃないか!!ちびちびやってはいるけど、
鬼のようにガスガス進められないのが歯がゆい!!
『ロコロコ』を買いに行った時に、2のパッケージを見ながら、
はやくやりたよ〜…と。でもいちようチェインオブメモリーを
やってからじゃないとなぁ…と棚に返しておきました(哀)
いつになったら2が出来る事やら…。
あとやっとこさ、平沢進の『白虎野』を買えたよ〜。
やっぱいいね!平沢!!壮大だよ〜宇宙だよ〜でも
懐かしいんだよね〜。どの曲も全てが平沢ワールド!!
最近では『環太平洋擬装網』と『高貴な城』をよく聴いてます。
『LEAK』もグッとくるの〜ん。あれもこれも!!
P-MODELと平沢の好きな曲を上げたらキリがない!
大学受験の時、P-MODEL(平沢のソロも)と筋肉少女帯を
よく聴いてたなぁ。後ろ向きに前向きでした(?)
コメントをみる |

『Hello Dear Deadman Tour』
2006年7月14日 ライブ コメント (2)追加公演の大阪BIG CATに行ってまいりました!!
ストレイテナー初参戦でござんす。
とにかく暑かった!そんでとっても熱かった!
一気に最後まで駆け抜けるようなライブでした。
あんなに跳ねたライブは本当に久々だったなぁ〜。
立ちっぱなしで足が痛くなるのはあるけど、
膝が痛くなるとは(苦笑)凄く楽しかったからあっという間の
時間だったなぁ。ナマで聴いた『Sad Code』は鳥肌もんでした。
オレンジの照明が曲にとっても似合ってて。その瞬間は
別の空間にいるようでした。
どの曲もテンション上がるね!『PLAY THE STAR GUITAR』も
聴けたし!!けっこういろんなライブに行ったけど、
ここ最近では一番楽しいライブだった!!!!
ライブ中に、ふと他の事を考えてる事があるんだけど(苦笑)
今回はそんな暇がまったくなかった!
客にダイブした後(前だったけ?)のシンペイちゃんの
笑顔にぶち抜かれた!!最初はホリエさんを見てたけど、
そっからはもう、ひなっち越しに見えるシンペイちゃん!!
あの笑顔反則やわ〜。シンペイちゃんがVJになってからの
GROWNをまたじっくり見直すわ!!
とにかく暑さと熱さがあまりにも心地よいライブでした。
Aさん、お疲れテナーでした!
ライブ終了後にケンコバ発見!テナーのファンで普通に
来てんのか?と思ったら、カメラも同行してたので
何かの取材みたい。溶け込んでた(笑)
梅田に戻ってから軽い晩御飯を食べてたんだけど、
Aさんの壊れてしまった発言が非常におもしろかった(笑)
何処に行ったら会えるかねぇ…(笑)。
ストレイテナー初参戦でござんす。
とにかく暑かった!そんでとっても熱かった!
一気に最後まで駆け抜けるようなライブでした。
あんなに跳ねたライブは本当に久々だったなぁ〜。
立ちっぱなしで足が痛くなるのはあるけど、
膝が痛くなるとは(苦笑)凄く楽しかったからあっという間の
時間だったなぁ。ナマで聴いた『Sad Code』は鳥肌もんでした。
オレンジの照明が曲にとっても似合ってて。その瞬間は
別の空間にいるようでした。
どの曲もテンション上がるね!『PLAY THE STAR GUITAR』も
聴けたし!!けっこういろんなライブに行ったけど、
ここ最近では一番楽しいライブだった!!!!
ライブ中に、ふと他の事を考えてる事があるんだけど(苦笑)
今回はそんな暇がまったくなかった!
客にダイブした後(前だったけ?)のシンペイちゃんの
笑顔にぶち抜かれた!!最初はホリエさんを見てたけど、
そっからはもう、ひなっち越しに見えるシンペイちゃん!!
あの笑顔反則やわ〜。シンペイちゃんがVJになってからの
GROWNをまたじっくり見直すわ!!
とにかく暑さと熱さがあまりにも心地よいライブでした。
Aさん、お疲れテナーでした!
ライブ終了後にケンコバ発見!テナーのファンで普通に
来てんのか?と思ったら、カメラも同行してたので
何かの取材みたい。溶け込んでた(笑)
梅田に戻ってから軽い晩御飯を食べてたんだけど、
Aさんの壊れてしまった発言が非常におもしろかった(笑)
何処に行ったら会えるかねぇ…(笑)。
日曜は本当に久々に野球観戦してきました。
去年の6月から行ってなかったんだなぁ〜。近鉄がなくなってから
ちょいと野球離れしとりまして(木村拓也が巨人にトレード
されてたのも最近知ったぐらいですから…)スポーツニュースを
たまに見るぐらい。でもやっぱりナマで見ると面白いよね。
日曜だったのもあるけど、人が多いね。大阪ドームに通ってた
頃はトイレや食べ物を買うのに並んだことなんてなかったもん。
3塁側ってもあるけどさ!(近鉄対ロッテはいつも3塁側で観戦
しとりましたから)
日曜はロッテ対オリックス戦でごんした。近鉄の次にロッテが
好きだったのでロッテを応援しとりました。
試合は最初からバーンを投げさせといたらえがったんじゃ…。
野球、面白いね。久々に球場に行って観戦しながら
いろいろ話したり、一喜一憂したりしてるとさ。
一瞬でも何だか原点に戻った気がしました。
そしてまた遠い方向に走っていくんだけど(笑)
去年の6月から行ってなかったんだなぁ〜。近鉄がなくなってから
ちょいと野球離れしとりまして(木村拓也が巨人にトレード
されてたのも最近知ったぐらいですから…)スポーツニュースを
たまに見るぐらい。でもやっぱりナマで見ると面白いよね。
日曜だったのもあるけど、人が多いね。大阪ドームに通ってた
頃はトイレや食べ物を買うのに並んだことなんてなかったもん。
3塁側ってもあるけどさ!(近鉄対ロッテはいつも3塁側で観戦
しとりましたから)
日曜はロッテ対オリックス戦でごんした。近鉄の次にロッテが
好きだったのでロッテを応援しとりました。
試合は最初からバーンを投げさせといたらえがったんじゃ…。
野球、面白いね。久々に球場に行って観戦しながら
いろいろ話したり、一喜一憂したりしてるとさ。
一瞬でも何だか原点に戻った気がしました。
そしてまた遠い方向に走っていくんだけど(笑)
コメントをみる |

霧が灰
2006年7月9日『サイレントヒル』見てきたよぉ!!公開初日に映画を
見に行くなんて何年ぶりだ(笑)平日の空いてそうな日に
行こうと思ってたんだけど、映画館の前を素通りできず。
フラフラ入ってチケット買って座ってました(笑)
内容はかなり満足っす!パンフに製作総指揮の山岡さんの
インタビューで『サイレントヒル』が初めてゲームが真の意味で
映画になった作品って言ってるけど、まったくもって
その通りだと思うわ〜!!
監督がゲームの大ファンだってのがひしひし伝わってくるよ。
ゲームの世界そのままで「あ〜そうそうこんな感じやわ」と
気持ち悪いんだけどニヤニヤしてみてたわ(笑)
クリーチャーが実際動いてるのにも感動したよ〜。
三角頭たまらんわ!!かっちょいい!!
曲も3の好きな曲が使われてたしね。後ろに座ってた人が
「この曲がここで使われるとは…」といってのがおもろかった。
ゲームをやってない人でも楽しめると思うな〜。
内容は1がベースで2と3の要素がちりばめられた感じ。
サイレントヒルといえば霧の街だけど、
灰に変わっても全然世界観が損なわれないのね!!
とにかく良かった!!
あとはネタバレになるから秘密日記の方で〜。
見に行くなんて何年ぶりだ(笑)平日の空いてそうな日に
行こうと思ってたんだけど、映画館の前を素通りできず。
フラフラ入ってチケット買って座ってました(笑)
内容はかなり満足っす!パンフに製作総指揮の山岡さんの
インタビューで『サイレントヒル』が初めてゲームが真の意味で
映画になった作品って言ってるけど、まったくもって
その通りだと思うわ〜!!
監督がゲームの大ファンだってのがひしひし伝わってくるよ。
ゲームの世界そのままで「あ〜そうそうこんな感じやわ」と
気持ち悪いんだけどニヤニヤしてみてたわ(笑)
クリーチャーが実際動いてるのにも感動したよ〜。
三角頭たまらんわ!!かっちょいい!!
曲も3の好きな曲が使われてたしね。後ろに座ってた人が
「この曲がここで使われるとは…」といってのがおもろかった。
ゲームをやってない人でも楽しめると思うな〜。
内容は1がベースで2と3の要素がちりばめられた感じ。
サイレントヒルといえば霧の街だけど、
灰に変わっても全然世界観が損なわれないのね!!
とにかく良かった!!
あとはネタバレになるから秘密日記の方で〜。
コメントをみる |

気が付きゃもう7月!6月下旬はず〜〜〜〜っとゲームしてた…。
ゲームをしだすと何も手につかなくなる馬鹿でやんす。
寝る間も惜しんでひたすたやり続けるのよ…。
大人だから怒られないし…(おバカちゃん!!)
いまさら『キングダムハーツ-FINAL MIX』をやっとりましたよ。
FM版の目的はもちろんセフィロスですよ!ゲームクリアよりも
セフィロスが見たかったのよ!最初レベル70ぐらいで対戦したら
ボッコボコにされたので98ぐらいにしてから挑みまして、
何とか倒せて無事にクラウドとの対決シーンのイベントを
拝む事ができました!もうそれだけで満足(笑)
やっぱねぇ〜セフィロスはテンション上がるよね!!
だってセフィロスだもの〜〜。後ろで見てた母がセフィロスを
見て「綺麗な人ね〜」ってさ!綺麗だけど強いんよ!!
FFとは別次元の話だとしてもセフィロスはいい!(力説)
ラスボスはタコ殴りしてあっという間に倒したりました。
アルテマウェポン作りたかったけど、FM版はオリジナル版に
比べて合成用素材集めが厳しいので諦めました…。
ど〜してもスナイパーワイルドが苦手で。ラスボスより
強いような気がして…。あとファントムも嫌だったな〜。
セフィロス倒したテンションで何とか乗り切ったけど。
2もやりたいんだけど、短期間でアホみたいにやり過ぎて
しばらくゲームはしたくねぇ…。と思ったんだけど2をやるなら
GBAの『キングダムハーツ-チェインオブメモリー』を
やっておかねば!と買ってしまった…。しかもGBAだから
寝床でも出来るってのが危険〜。そんでこれクリアしたら
確実に2を買うじゃん…。
今週末は『サイレントヒル』公開だ〜!!楽しみ〜!!
ゲームをしだすと何も手につかなくなる馬鹿でやんす。
寝る間も惜しんでひたすたやり続けるのよ…。
大人だから怒られないし…(おバカちゃん!!)
いまさら『キングダムハーツ-FINAL MIX』をやっとりましたよ。
FM版の目的はもちろんセフィロスですよ!ゲームクリアよりも
セフィロスが見たかったのよ!最初レベル70ぐらいで対戦したら
ボッコボコにされたので98ぐらいにしてから挑みまして、
何とか倒せて無事にクラウドとの対決シーンのイベントを
拝む事ができました!もうそれだけで満足(笑)
やっぱねぇ〜セフィロスはテンション上がるよね!!
だってセフィロスだもの〜〜。後ろで見てた母がセフィロスを
見て「綺麗な人ね〜」ってさ!綺麗だけど強いんよ!!
FFとは別次元の話だとしてもセフィロスはいい!(力説)
ラスボスはタコ殴りしてあっという間に倒したりました。
アルテマウェポン作りたかったけど、FM版はオリジナル版に
比べて合成用素材集めが厳しいので諦めました…。
ど〜してもスナイパーワイルドが苦手で。ラスボスより
強いような気がして…。あとファントムも嫌だったな〜。
セフィロス倒したテンションで何とか乗り切ったけど。
2もやりたいんだけど、短期間でアホみたいにやり過ぎて
しばらくゲームはしたくねぇ…。と思ったんだけど2をやるなら
GBAの『キングダムハーツ-チェインオブメモリー』を
やっておかねば!と買ってしまった…。しかもGBAだから
寝床でも出来るってのが危険〜。そんでこれクリアしたら
確実に2を買うじゃん…。
今週末は『サイレントヒル』公開だ〜!!楽しみ〜!!
正確にはムカデ駆除作戦ですが。やっぱ今年多いわ!!
一昨日も出たのよ!!洗面所で洗濯機の下に逃げられたので、
自分も「ウエッ」ってなるぐらい殺虫剤をまいたので
洗濯機の下で成仏しててくれりゃいいけど…。
昼過ぎにドラックストアに行きまして、
家の周りに粉を撒くタイプの駆除剤(でいいのか?)を
買ってきまして。あと普段使いのムカデ専用殺虫剤5本。
目や口に入ると大変なので、帽子かぶって
グラサンかけてマスクしてゴム手袋はめて、傍から見たら
完全に怪しい人ですよ。しかも衣服に付着しないように
上下黒のレインコート着てたから怪しさ倍増。
後はひたすら撒いて〜〜撒いて〜〜撒いて〜〜〜〜撒いて!!
ぐる〜〜〜っと撒いて〜〜〜撒いて!!2本使って撒いて!
外から入ってこなくなるかもしれないけど、今ウチの中にいる
ムカデはどうなるんじゃい?!という理由で今まで、
この駆除剤を避けてたのですが、まぁ増えるよりはいいかと…。
今年は背水の陣で望んでみました!(使い方間違ってね?)
しかしこんだけムカデが出るって書いてたら、そのうち
我が家に誰も遊びにこなくなるのでは…。
明日遊びに来るYちゃんが今日の日記を見てない事を
願いつつも書かずにはいられない今日この頃…。
一昨日も出たのよ!!洗面所で洗濯機の下に逃げられたので、
自分も「ウエッ」ってなるぐらい殺虫剤をまいたので
洗濯機の下で成仏しててくれりゃいいけど…。
昼過ぎにドラックストアに行きまして、
家の周りに粉を撒くタイプの駆除剤(でいいのか?)を
買ってきまして。あと普段使いのムカデ専用殺虫剤5本。
目や口に入ると大変なので、帽子かぶって
グラサンかけてマスクしてゴム手袋はめて、傍から見たら
完全に怪しい人ですよ。しかも衣服に付着しないように
上下黒のレインコート着てたから怪しさ倍増。
後はひたすら撒いて〜〜撒いて〜〜撒いて〜〜〜〜撒いて!!
ぐる〜〜〜っと撒いて〜〜〜撒いて!!2本使って撒いて!
外から入ってこなくなるかもしれないけど、今ウチの中にいる
ムカデはどうなるんじゃい?!という理由で今まで、
この駆除剤を避けてたのですが、まぁ増えるよりはいいかと…。
今年は背水の陣で望んでみました!(使い方間違ってね?)
しかしこんだけムカデが出るって書いてたら、そのうち
我が家に誰も遊びにこなくなるのでは…。
明日遊びに来るYちゃんが今日の日記を見てない事を
願いつつも書かずにはいられない今日この頃…。
コメントをみる |

Lucy Show!!!
2006年6月11日コメント (2)土曜はLucyちゃんのライブでした〜♪
一緒に行ったAさんとは誕生日が近いのでお互い祝いつつ
まずは腹ごしらえしながら、あれこれバンド話を。
和風柄の可愛いシガレットケースを頂きました!
本当にありがとね〜!!7月のランクのライブのチケットを
買ってからカラオケに行きましたよん。
Aさんが歌ってくれたELLEGARDENとストレイテナーが
いい曲ばっかりなの!!特にエルレの「Sliding Door」!!
も〜〜すげぇぇいい曲!こんないい曲を知らないで生きてたのかと思うほどいい曲!
2回歌ってもらいましたよ!履歴みたら
某Nくん曰く「あんたらの好きそうなバンド」の曲ばかり(笑)
JOYSOUNDは今「幻惑」のPVが見れるので歌わずに鑑賞。
「Sliding Door」がえらく気に入ってしまったので、
カラオケ終了後にタワレコにいってエルレのCDを2枚購入。
今も日記書きながら「Sliding Door」を聴いてまふ〜。
「ジダーバグ」もいいね!すごくいいね!言葉いいよ!!
また1つ音楽が広がった実りあるカラオケになりました。
ホクホクしながらBIG CATに向かってLucy Show〜〜〜!!!
kiyoshiさんサイドで見てたのですが、3人ともよく見えた!
そんでもってやっぱり今井ちゃん!!髪型がフワフワしてて
可愛い!かっこいい!素敵!!今井ちゃんが黒ジャケに
白のシャツでkiyoshiさんが白ジャケに黒のシャツと対照的で
これまた良かった!その真ん中に岡崎さんでかっちょいいの!!
ふと足元をみたら何か落ちてたので拾ったらkiyoshiさんの
ピックだった。誰も気づいてなかったのでラッキーだったわ!
アンコールで今井ちゃんがジャケット脱いで出てきたから
メロメロ(笑)最近のBUCK-TICKのライブで薄着(?)な
今井ちゃんって、見てなかったんだもん!!
いや〜〜ありゃ大人の魅力だね!!(?)さすがですわ!
終わった後に心地のいい疲れを感じる実に楽しいライブでした!
ホントに楽しかった!!Aさんお疲れさました!!
次はランクだね〜〜!!
一緒に行ったAさんとは誕生日が近いのでお互い祝いつつ
まずは腹ごしらえしながら、あれこれバンド話を。
和風柄の可愛いシガレットケースを頂きました!
本当にありがとね〜!!7月のランクのライブのチケットを
買ってからカラオケに行きましたよん。
Aさんが歌ってくれたELLEGARDENとストレイテナーが
いい曲ばっかりなの!!特にエルレの「Sliding Door」!!
も〜〜すげぇぇいい曲!こんないい曲を知らないで生きてたのかと思うほどいい曲!
2回歌ってもらいましたよ!履歴みたら
某Nくん曰く「あんたらの好きそうなバンド」の曲ばかり(笑)
JOYSOUNDは今「幻惑」のPVが見れるので歌わずに鑑賞。
「Sliding Door」がえらく気に入ってしまったので、
カラオケ終了後にタワレコにいってエルレのCDを2枚購入。
今も日記書きながら「Sliding Door」を聴いてまふ〜。
「ジダーバグ」もいいね!すごくいいね!言葉いいよ!!
また1つ音楽が広がった実りあるカラオケになりました。
ホクホクしながらBIG CATに向かってLucy Show〜〜〜!!!
kiyoshiさんサイドで見てたのですが、3人ともよく見えた!
そんでもってやっぱり今井ちゃん!!髪型がフワフワしてて
可愛い!かっこいい!素敵!!今井ちゃんが黒ジャケに
白のシャツでkiyoshiさんが白ジャケに黒のシャツと対照的で
これまた良かった!その真ん中に岡崎さんでかっちょいいの!!
ふと足元をみたら何か落ちてたので拾ったらkiyoshiさんの
ピックだった。誰も気づいてなかったのでラッキーだったわ!
アンコールで今井ちゃんがジャケット脱いで出てきたから
メロメロ(笑)最近のBUCK-TICKのライブで薄着(?)な
今井ちゃんって、見てなかったんだもん!!
いや〜〜ありゃ大人の魅力だね!!(?)さすがですわ!
終わった後に心地のいい疲れを感じる実に楽しいライブでした!
ホントに楽しかった!!Aさんお疲れさました!!
次はランクだね〜〜!!
今年は多いな〜・・
2006年6月9日ムカデ…。昨日も出てきたし(泣)愛猫が見付けてくれました。
さすがムカデハンターと関心しつつも実に気持ち悪い生物を
始末しましたけど!!あ〜〜〜〜〜〜〜ぎもぢわるい!!
今年は出現率が高いよ!!本格的な梅雨入りを前に怯える日々…
『幻惑』毎日のように聴いてますが、本当いい曲だな〜。
PVでも見て聴いてるんだけども、鎖骨に目がいってちゃんと
耳に入ってなかったんだなぁとCDだけで聴くと曲の良さを実感。
鎖骨なぁ〜…鎖骨…(まだ言ってるし…)
『シルバー事件25区』!!!久々に公式サイト見たら、
コダイスミオ編って!!スミオ?!ス〜ミ〜オ〜!?スミオ!!
まだドコモだけだからはやくVodafoneでも配信してくれ〜〜〜!
さすがムカデハンターと関心しつつも実に気持ち悪い生物を
始末しましたけど!!あ〜〜〜〜〜〜〜ぎもぢわるい!!
今年は出現率が高いよ!!本格的な梅雨入りを前に怯える日々…
『幻惑』毎日のように聴いてますが、本当いい曲だな〜。
PVでも見て聴いてるんだけども、鎖骨に目がいってちゃんと
耳に入ってなかったんだなぁとCDだけで聴くと曲の良さを実感。
鎖骨なぁ〜…鎖骨…(まだ言ってるし…)
『シルバー事件25区』!!!久々に公式サイト見たら、
コダイスミオ編って!!スミオ?!ス〜ミ〜オ〜!?スミオ!!
まだドコモだけだからはやくVodafoneでも配信してくれ〜〜〜!
コメントをみる |

Morrieさん?!
2006年6月5日母の為にアイスクリームを買いに行きがてら『音楽と人』も
買いに行く。表紙のチバ氏ににやけつつ立ち読みしないで購入。
帰ってからゆっくり見る。10頁目の人に目が止まり、
記事をフニフニと読んでみる。んん?Morrie?
って、あのMorrieさん??どうやらあのMorrieさんのようで!!
うへ〜〜〜!!情報をまったく入れてなかったのもあるけど、
びっくりした!!また音楽活動始めてたのね!!嬉しい!!
Creature Creatureっていうんですかい!
7月にはシングル出るんっすね!買うよ!そりゃ買うよ!
95年の『音楽と人』でISSAYさんと対談してたのを最後に
見てなかったもんでさぁ!やっぱり情報はこまめに入れんと
駄目だね〜。DEAD ENDの頃は「SERAFINE」が一番好きだったなぁ
ふ〜〜〜かんなり7月が楽しみだわ〜。(かなり興奮)
Morrieさんで興奮してんのに追い討ちをかけるように、
グラマラスな中田くん!!!ぎゃ〜〜艶MAXだわ〜〜〜!!
ど〜するよ!これ!!70年代グラムロック風メイク仕様の
中田くんに完全ノックアウトォォ〜〜〜〜。もう駄目っす。
とにかく艶だ!艶艶艶艶艶〜〜〜(JOJO風に…)
雑誌1冊に翻弄された1日でやんした。
でも「機関車トーマス」はしっかり見た(笑)
なので、ヒデの記事を読んだのはかなり後ざんす…←Aさん
話は変わって3年前の日記で「SILENT HILL」映画化ですって!と
騒いでましたが、やっと7月に公開だそうで〜!!
さっそく映画の公式サイトを覗いてみたけど、
かなりいいんじゃないっすか!!ストーリーもゲームに
そってる感じだし。お父さんがお母さんになってはいるけど、
サイトで予告を見るかぎりでは期待大!!
あの気持ち悪いドス赤い錆びの綺麗さが出てるよ〜〜。
ゲームの世界そのまんまだよ!!凄い!!
バイオハザード以上に世界観を重視してほしかったので、
かなり楽しみ!!こりゃ観に行かねば!!
またゲームもやり直しくたくなったよ、3が1番好きだ〜。
買いに行く。表紙のチバ氏ににやけつつ立ち読みしないで購入。
帰ってからゆっくり見る。10頁目の人に目が止まり、
記事をフニフニと読んでみる。んん?Morrie?
って、あのMorrieさん??どうやらあのMorrieさんのようで!!
うへ〜〜〜!!情報をまったく入れてなかったのもあるけど、
びっくりした!!また音楽活動始めてたのね!!嬉しい!!
Creature Creatureっていうんですかい!
7月にはシングル出るんっすね!買うよ!そりゃ買うよ!
95年の『音楽と人』でISSAYさんと対談してたのを最後に
見てなかったもんでさぁ!やっぱり情報はこまめに入れんと
駄目だね〜。DEAD ENDの頃は「SERAFINE」が一番好きだったなぁ
ふ〜〜〜かんなり7月が楽しみだわ〜。(かなり興奮)
Morrieさんで興奮してんのに追い討ちをかけるように、
グラマラスな中田くん!!!ぎゃ〜〜艶MAXだわ〜〜〜!!
ど〜するよ!これ!!70年代グラムロック風メイク仕様の
中田くんに完全ノックアウトォォ〜〜〜〜。もう駄目っす。
とにかく艶だ!艶艶艶艶艶〜〜〜(JOJO風に…)
雑誌1冊に翻弄された1日でやんした。
でも「機関車トーマス」はしっかり見た(笑)
なので、ヒデの記事を読んだのはかなり後ざんす…←Aさん
話は変わって3年前の日記で「SILENT HILL」映画化ですって!と
騒いでましたが、やっと7月に公開だそうで〜!!
さっそく映画の公式サイトを覗いてみたけど、
かなりいいんじゃないっすか!!ストーリーもゲームに
そってる感じだし。お父さんがお母さんになってはいるけど、
サイトで予告を見るかぎりでは期待大!!
あの気持ち悪いドス赤い錆びの綺麗さが出てるよ〜〜。
ゲームの世界そのまんまだよ!!凄い!!
バイオハザード以上に世界観を重視してほしかったので、
かなり楽しみ!!こりゃ観に行かねば!!
またゲームもやり直しくたくなったよ、3が1番好きだ〜。
コメントをみる |

いい天気でよかった♪
2006年6月4日土曜に友達の結婚式に行って参りました。
浪人時代を楽しくおかしく過ごした仲間で、初めてアトリエで
見た頃はオーバーオールが良く似合うショートカットの
元気な女の子だったのになぁと、綺麗な花嫁姿を見ながら
思い出に浸っておりました。
浪人の女友達は本当に大切な仲間で、趣味があうわけでもなく
いつも一緒にいるわけでもないけどたまに会って話しても
昨日会ったようなテンションになれる人達です。
女子中・女子高だった私は女が集団で群れる事に
いい印象を持ってなかったけど、彼女達は別でした。
みんなしっかり自分の個性や意見をもっていて、
いつも笑いあって自然でいられる、実に心地よい関係です。
その中の1人が結婚となると感慨深いものがあるなぁ〜と。
本当にいい式でした!!
旦那さんの仕事の関係で名古屋に行ってしまうのは
寂しいけど、末永くお幸せに!!
結婚式の前日に、美容院に行って「これから服を買いに行く」と
美容師さんに話てたら、一式貸してくれましたよ!!
それがまた私好みの可愛い黒いドレスで!!アクセサリーも
カバンも趣味がいい!!すげ〜ラッキー!!
本当にありがたかったっす!!!
浪人時代を楽しくおかしく過ごした仲間で、初めてアトリエで
見た頃はオーバーオールが良く似合うショートカットの
元気な女の子だったのになぁと、綺麗な花嫁姿を見ながら
思い出に浸っておりました。
浪人の女友達は本当に大切な仲間で、趣味があうわけでもなく
いつも一緒にいるわけでもないけどたまに会って話しても
昨日会ったようなテンションになれる人達です。
女子中・女子高だった私は女が集団で群れる事に
いい印象を持ってなかったけど、彼女達は別でした。
みんなしっかり自分の個性や意見をもっていて、
いつも笑いあって自然でいられる、実に心地よい関係です。
その中の1人が結婚となると感慨深いものがあるなぁ〜と。
本当にいい式でした!!
旦那さんの仕事の関係で名古屋に行ってしまうのは
寂しいけど、末永くお幸せに!!
結婚式の前日に、美容院に行って「これから服を買いに行く」と
美容師さんに話てたら、一式貸してくれましたよ!!
それがまた私好みの可愛い黒いドレスで!!アクセサリーも
カバンも趣味がいい!!すげ〜ラッキー!!
本当にありがたかったっす!!!
コメントをみる |

迷子の迷子の子猫ちゃん
2006年5月31日新聞と牛乳を取りに外に出たら、カラスのテンションが
高いので「何だ?」と思ってカラスの飛び回ってる下を見たら、
子猫が!!!どこから来たのよ!!何でこんな所(ウチの庭)に
いんのよぉ〜〜!と焦りまくって子猫のそばに駆け寄ると、
外傷はなく、どうやら母親猫の側から離れてしまい
ヨチヨチ歩いてるうちにカラスに狙われようで。
でもここで人間の手で触ってしまうと、母猫が人間の匂いの
ついた子猫はもう自分の子供ではないと思ってしまうので、
とりあえず母猫が探しにくるまで、カゴをかぶせてカラスが
突かないよに布を被せてしばらく様子を見る事にしました。
しばらくしたら母猫が現れたので、母猫に威嚇されながら
カゴを取ってやると子猫を咥えて逃げていきました。
とりあえず良かったよぉぉ〜〜〜。
しかし、あの野良母猫は少々育児放棄気味なのが気になる…。
ちょっと前も多分あの子猫だと思うんだけど、
1匹でヨチヨチ歩いて母猫を必死に呼んでたんだよなぁ。
あれから何処にいったか分からないけど無事に育つといいなぁ。
高いので「何だ?」と思ってカラスの飛び回ってる下を見たら、
子猫が!!!どこから来たのよ!!何でこんな所(ウチの庭)に
いんのよぉ〜〜!と焦りまくって子猫のそばに駆け寄ると、
外傷はなく、どうやら母親猫の側から離れてしまい
ヨチヨチ歩いてるうちにカラスに狙われようで。
でもここで人間の手で触ってしまうと、母猫が人間の匂いの
ついた子猫はもう自分の子供ではないと思ってしまうので、
とりあえず母猫が探しにくるまで、カゴをかぶせてカラスが
突かないよに布を被せてしばらく様子を見る事にしました。
しばらくしたら母猫が現れたので、母猫に威嚇されながら
カゴを取ってやると子猫を咥えて逃げていきました。
とりあえず良かったよぉぉ〜〜〜。
しかし、あの野良母猫は少々育児放棄気味なのが気になる…。
ちょっと前も多分あの子猫だと思うんだけど、
1匹でヨチヨチ歩いて母猫を必死に呼んでたんだよなぁ。
あれから何処にいったか分からないけど無事に育つといいなぁ。
コメントをみる |

納豆かけご飯
2006年5月30日母が気管支炎でダウン中なもんで、まともなご飯を
食べてないなぁ〜。自分がまとも食事をしてないのはさておき
ダウン中の母に手料理の1つも作ってあげられない、
この不甲斐無さ…。調理場で4年バイトしてたんだけどな…。
なかなか咳がおさまらないのが心配だなぁ。
ここ10日ほど、私は納豆かけご飯で生きてます。
でも『幻惑』は毎日見てます…。
今月はMUSIC ON!TVとスペシャでレミオ見まくりだったな〜。
あれぐらい椿屋も見れたら幸せだろうなぁと
納豆かけご飯食べながら、ぼ〜っと考えてたら
BUCK-TICKが8月にシングルリリース予定とメールでお知らせ♪
今年は彼らは働かないんじゃないだろうか…と思ってたので
すげ〜嬉しいなぁ!!!このままライブもやってくれ〜!!
食べてないなぁ〜。自分がまとも食事をしてないのはさておき
ダウン中の母に手料理の1つも作ってあげられない、
この不甲斐無さ…。調理場で4年バイトしてたんだけどな…。
なかなか咳がおさまらないのが心配だなぁ。
ここ10日ほど、私は納豆かけご飯で生きてます。
でも『幻惑』は毎日見てます…。
今月はMUSIC ON!TVとスペシャでレミオ見まくりだったな〜。
あれぐらい椿屋も見れたら幸せだろうなぁと
納豆かけご飯食べながら、ぼ〜っと考えてたら
BUCK-TICKが8月にシングルリリース予定とメールでお知らせ♪
今年は彼らは働かないんじゃないだろうか…と思ってたので
すげ〜嬉しいなぁ!!!このままライブもやってくれ〜!!
コメントをみる |

スペシャで椿屋の『幻惑』のPVを見ましたよ!!
当然DVDに録ったので繰り返し見たよ!見過ぎだってぐらい
見たよ!曲をちゃんと聴こうと思っても中田くんに
目が釘付けで耳に入ってこないもんだから、まずは
中田くんだけを見る(5回ほど…)次に全体を見る。
それから曲をしっかり聴いてから、また中田君を見て…
で、エンドレスですわさ…。
曲自体もいいね!すっと入ってくるし、艶っぽいし!
早くCDほしいよ〜〜〜!!!
連続で見るのは腐りきった脳みそに非常に悪いので、あいだに
ちがうモノをかましながら見てみたり。
また一段と艶っぽくなりましたねぇぇぇぇ。
あの鎖骨は反則だよ(興奮)鎖骨をくいるように見ちゃった
じゃないか!!さ〜こ〜つ〜〜〜〜。鎖骨はいいよねぇ(?)
目線がエロオヤジと何の変わりないです。はい。
とにかく鎖骨万歳と…。
何回か見て思ったんだけど、永田くんの顔はほとんど
出てこないね…。
は〜〜興奮冷めやらぬのでもう1回(+5ぐらい)見よう!!!
当然DVDに録ったので繰り返し見たよ!見過ぎだってぐらい
見たよ!曲をちゃんと聴こうと思っても中田くんに
目が釘付けで耳に入ってこないもんだから、まずは
中田くんだけを見る(5回ほど…)次に全体を見る。
それから曲をしっかり聴いてから、また中田君を見て…
で、エンドレスですわさ…。
曲自体もいいね!すっと入ってくるし、艶っぽいし!
早くCDほしいよ〜〜〜!!!
連続で見るのは腐りきった脳みそに非常に悪いので、あいだに
ちがうモノをかましながら見てみたり。
また一段と艶っぽくなりましたねぇぇぇぇ。
あの鎖骨は反則だよ(興奮)鎖骨をくいるように見ちゃった
じゃないか!!さ〜こ〜つ〜〜〜〜。鎖骨はいいよねぇ(?)
目線がエロオヤジと何の変わりないです。はい。
とにかく鎖骨万歳と…。
何回か見て思ったんだけど、永田くんの顔はほとんど
出てこないね…。
は〜〜興奮冷めやらぬのでもう1回(+5ぐらい)見よう!!!
邂逅(とくに意味はないけど・・・)
2006年5月13日 音楽YOUR SONG IS GOOD×BEAT CRUSADERSの『BOOOOTSY』を買いに
ふらふらと街に出てみました。『BOOOOTSY』はいいね!
楽しくなるCDだね!!悪魔ブーム(?)もあってか、
聖飢魔?の『活動絵巻 ALL STANDING 処刑』のDVDも
買ってしまった〜★どうしようかなと迷っていたけど、
『精神の黒幕』が入ってるなら買わねば!!長官好きだもの!!
歌ってる長官もいいよねぇぇぇ!!!ちょ〜か〜ん!!
しかしあの長い長いミサでスタンディングはキツいね!!
確かに公開処刑だわ!!恐怖の復活祭はホールツアーで
良かったとしみじみ思ったよ…。6月には復活祭のDVDも
出るんで楽しみだ〜。
最近、みょ〜に気になってたTHE BACK HORNの、
『カオスダイバー』がすごく聴きたくなって『太陽の中の生活』
も買っちゃったよ。3万枚限定リミテッドパッケージ仕様って
のをお得だ!と思ってさ。今まで見てはいたけどCDを買うまでは
いかなかったTHE BACK HORNなんだけど、『カオスダイバー』が!
スペシャかなんかでPVを見てた時はそこまで気にならなかった
んだけど、急にですよ。でも買って良かった!このアルバム
すげ〜いいよ!何だろなぁ、最近好きになったバンドにはない、
懐かしさがあるのは何故!?とくに3曲目の『証明』に
すごく懐かしさを感じるのよ。中学生ぐらいの時をすごい
思い出すんだよなぁ〜〜。何でだろ?(知らんよ…)
ふらふらと街に出てみました。『BOOOOTSY』はいいね!
楽しくなるCDだね!!悪魔ブーム(?)もあってか、
聖飢魔?の『活動絵巻 ALL STANDING 処刑』のDVDも
買ってしまった〜★どうしようかなと迷っていたけど、
『精神の黒幕』が入ってるなら買わねば!!長官好きだもの!!
歌ってる長官もいいよねぇぇぇ!!!ちょ〜か〜ん!!
しかしあの長い長いミサでスタンディングはキツいね!!
確かに公開処刑だわ!!恐怖の復活祭はホールツアーで
良かったとしみじみ思ったよ…。6月には復活祭のDVDも
出るんで楽しみだ〜。
最近、みょ〜に気になってたTHE BACK HORNの、
『カオスダイバー』がすごく聴きたくなって『太陽の中の生活』
も買っちゃったよ。3万枚限定リミテッドパッケージ仕様って
のをお得だ!と思ってさ。今まで見てはいたけどCDを買うまでは
いかなかったTHE BACK HORNなんだけど、『カオスダイバー』が!
スペシャかなんかでPVを見てた時はそこまで気にならなかった
んだけど、急にですよ。でも買って良かった!このアルバム
すげ〜いいよ!何だろなぁ、最近好きになったバンドにはない、
懐かしさがあるのは何故!?とくに3曲目の『証明』に
すごく懐かしさを感じるのよ。中学生ぐらいの時をすごい
思い出すんだよなぁ〜〜。何でだろ?(知らんよ…)
コメントをみる |

そんな季節か・・・
2006年5月8日台所で今年一発目の奴(ムカデ)とご対面ですよ…。
けっこうデカイ奴でさ!!台所に入った瞬間見つけたのは
いいけど天井に張り付いてたから、とりあえず殺虫剤で落として
(あの落ちる瞬間がとてつもなく気持ち悪い(泣)
ちょっと見失ってビビリながら見つけて床が
ビショビショになるまで殺虫剤をかけ続けて、終了…。
何度やっても気持ち悪いんだよぉぉぉ。1匹いたから
どっかにもう1匹ひそんでんだよなぁ〜〜…。
しかし1匹につき殺虫剤1本使ってしまうのもどうかと思うけど、
踏みつけたりなんて、とてもじゃないけど出来ねぇよ!!!
は〜〜〜これからバリバリ奴の季節じゃん(死)
金曜はMちゃんが関西遠征に来てたので、夜に会いまして
久々にご飯食べながらいろいろ話して、その後ファミレスの
ドリンクバーで1杯しか飲まないという贅沢な使い方(笑)を
してバイバイしました。今度はもっとゆっくり会いたいね!!
日曜はAさんとばくてっく一周年記念で(笑)
不完全燃焼を嘆きつつ、俺達の三番街(は混んでたのよね…)で
甘いモノを食べながらまったりと。しかし凄い雨だったな!!
あとはひたすら『大神』…。ネタバレになるので秘密日記で〜。
けっこうデカイ奴でさ!!台所に入った瞬間見つけたのは
いいけど天井に張り付いてたから、とりあえず殺虫剤で落として
(あの落ちる瞬間がとてつもなく気持ち悪い(泣)
ちょっと見失ってビビリながら見つけて床が
ビショビショになるまで殺虫剤をかけ続けて、終了…。
何度やっても気持ち悪いんだよぉぉぉ。1匹いたから
どっかにもう1匹ひそんでんだよなぁ〜〜…。
しかし1匹につき殺虫剤1本使ってしまうのもどうかと思うけど、
踏みつけたりなんて、とてもじゃないけど出来ねぇよ!!!
は〜〜〜これからバリバリ奴の季節じゃん(死)
金曜はMちゃんが関西遠征に来てたので、夜に会いまして
久々にご飯食べながらいろいろ話して、その後ファミレスの
ドリンクバーで1杯しか飲まないという贅沢な使い方(笑)を
してバイバイしました。今度はもっとゆっくり会いたいね!!
日曜はAさんとばくてっく一周年記念で(笑)
不完全燃焼を嘆きつつ、俺達の三番街(は混んでたのよね…)で
甘いモノを食べながらまったりと。しかし凄い雨だったな!!
あとはひたすら『大神』…。ネタバレになるので秘密日記で〜。
コメントをみる |

ええ天気やのう
2006年5月4日世間はゴールデンウィークですが、ゲゲゲの鬼太郎生活の
私にはふつうの日だよ…。祖母に庭の水やりを頼まれけど
昨日は雨が降ったと言い切って回避した…。
多分明日ぐらいにまた頼まれそうだけど、日曜は雨だと
言い切るつもり…。何かウチの庭って苦手なんだよなぁ〜。
カメムシとムカデのいるしなぁ〜。
テレビを見るのに緊張すんのも久々だよ!!
「スペシャボーイズ」!!サイトウさんとハマケンを相手に
鍛冶くんどうなるかと思ったけど、普通にゲストしてた(笑)
ハマケンが素だったのもあるけど。
質問されて、「そうじゃないですか?」みたいに聞き返してた
のにキュン(笑)笑顔も素敵だよね。CDはシャッフルしないで
ちゃんと聴くよ!!は〜ライブ行こうかなぁ〜。
個人的にその後のヒダカさんVSハマケンがかなりツボ!!
面白いなぁ。もう!!サイトウさんも付いて来てほしかった!
YOUR SONG IS GOOD×BEAT CRUSADERSの『BOOOOTSY』が
かなりほしい今日この頃。
私にはふつうの日だよ…。祖母に庭の水やりを頼まれけど
昨日は雨が降ったと言い切って回避した…。
多分明日ぐらいにまた頼まれそうだけど、日曜は雨だと
言い切るつもり…。何かウチの庭って苦手なんだよなぁ〜。
カメムシとムカデのいるしなぁ〜。
テレビを見るのに緊張すんのも久々だよ!!
「スペシャボーイズ」!!サイトウさんとハマケンを相手に
鍛冶くんどうなるかと思ったけど、普通にゲストしてた(笑)
ハマケンが素だったのもあるけど。
質問されて、「そうじゃないですか?」みたいに聞き返してた
のにキュン(笑)笑顔も素敵だよね。CDはシャッフルしないで
ちゃんと聴くよ!!は〜ライブ行こうかなぁ〜。
個人的にその後のヒダカさんVSハマケンがかなりツボ!!
面白いなぁ。もう!!サイトウさんも付いて来てほしかった!
YOUR SONG IS GOOD×BEAT CRUSADERSの『BOOOOTSY』が
かなりほしい今日この頃。
コメントをみる |
