邂逅(とくに意味はないけど・・・)
2006年5月13日 音楽YOUR SONG IS GOOD×BEAT CRUSADERSの『BOOOOTSY』を買いに
ふらふらと街に出てみました。『BOOOOTSY』はいいね!
楽しくなるCDだね!!悪魔ブーム(?)もあってか、
聖飢魔?の『活動絵巻 ALL STANDING 処刑』のDVDも
買ってしまった〜★どうしようかなと迷っていたけど、
『精神の黒幕』が入ってるなら買わねば!!長官好きだもの!!
歌ってる長官もいいよねぇぇぇ!!!ちょ〜か〜ん!!
しかしあの長い長いミサでスタンディングはキツいね!!
確かに公開処刑だわ!!恐怖の復活祭はホールツアーで
良かったとしみじみ思ったよ…。6月には復活祭のDVDも
出るんで楽しみだ〜。
最近、みょ〜に気になってたTHE BACK HORNの、
『カオスダイバー』がすごく聴きたくなって『太陽の中の生活』
も買っちゃったよ。3万枚限定リミテッドパッケージ仕様って
のをお得だ!と思ってさ。今まで見てはいたけどCDを買うまでは
いかなかったTHE BACK HORNなんだけど、『カオスダイバー』が!
スペシャかなんかでPVを見てた時はそこまで気にならなかった
んだけど、急にですよ。でも買って良かった!このアルバム
すげ〜いいよ!何だろなぁ、最近好きになったバンドにはない、
懐かしさがあるのは何故!?とくに3曲目の『証明』に
すごく懐かしさを感じるのよ。中学生ぐらいの時をすごい
思い出すんだよなぁ〜〜。何でだろ?(知らんよ…)
ふらふらと街に出てみました。『BOOOOTSY』はいいね!
楽しくなるCDだね!!悪魔ブーム(?)もあってか、
聖飢魔?の『活動絵巻 ALL STANDING 処刑』のDVDも
買ってしまった〜★どうしようかなと迷っていたけど、
『精神の黒幕』が入ってるなら買わねば!!長官好きだもの!!
歌ってる長官もいいよねぇぇぇ!!!ちょ〜か〜ん!!
しかしあの長い長いミサでスタンディングはキツいね!!
確かに公開処刑だわ!!恐怖の復活祭はホールツアーで
良かったとしみじみ思ったよ…。6月には復活祭のDVDも
出るんで楽しみだ〜。
最近、みょ〜に気になってたTHE BACK HORNの、
『カオスダイバー』がすごく聴きたくなって『太陽の中の生活』
も買っちゃったよ。3万枚限定リミテッドパッケージ仕様って
のをお得だ!と思ってさ。今まで見てはいたけどCDを買うまでは
いかなかったTHE BACK HORNなんだけど、『カオスダイバー』が!
スペシャかなんかでPVを見てた時はそこまで気にならなかった
んだけど、急にですよ。でも買って良かった!このアルバム
すげ〜いいよ!何だろなぁ、最近好きになったバンドにはない、
懐かしさがあるのは何故!?とくに3曲目の『証明』に
すごく懐かしさを感じるのよ。中学生ぐらいの時をすごい
思い出すんだよなぁ〜〜。何でだろ?(知らんよ…)
コメントをみる |

夜はまだ冷えるものの、すっかり春ですねぇ〜。
川沿いの夜桜がとても綺麗でした。
2月3月は精神的にまいった月でしたが、一定ラインを
超えてしまったので、もう本当にどうでもよくなって、
だいぶ楽になりました。そんなに悩まなくてもいいんだ!
といい聞かせて生きております。はい。
THE RODEO CARBURETTOR「Black Luster Songs」と、
LOST IN TIME「ロスト・イン・タイム ライヴat東京厚生年金会館の記録」の発売が楽しみですわさ〜。
そうそう!椿屋!!やっと四重奏になったね!!
6月には新曲出るし!!今年はもっと椿屋が見れたらいいな!
COUNTDOWN JAPAN 05/06 の椿屋の映像もやっと見れたし♪
3月にSTUDIO GROWNが終わってしまって残念ですが、
この番組には本当に感謝だよ!!去年の7月に何気なくみた
水曜日、その日はJがゲストで若いミュージシャンVJ2人に
語るJが面白くて見てたのが、いつの間にやら
海北くんと中田くんの虜ですよ(笑)
(先日そのJのライブに行きましたが、いや〜〜癒しだね(笑)
ライブ自体は過激なのに癒しだよ!)
それから一気に音楽の幅が広がっていったなぁ〜。
水曜だけ見てたのに月火木曜も見るようになって。
火曜では全く聴いてなかった音楽を開拓できたし!
犬式は本当に衝撃だった!!ライブ最高!!
いや〜いい番組だったね!特に水曜の最終回には
もうメロメロだよ(笑)
そんでもって昨日から「スペシャボーイズ」始まったね。
MONTHLY ARTISTがNICO Touches the Wallsだよ〜!
気になるバンドだったので嬉しいなぁ!
1回目のゲストもスターだったし!!
自転車を担いでスター登場!!スターやっぱ素敵★
「DANDYISM」も手に入れたし!初回生産限定DVD
「DOPING PANDA The short movies-EPISODE II」は今回も
最高でした(笑)シュールだよ!まだまだ続けてほしい!!
音楽はいいねぇ。
川沿いの夜桜がとても綺麗でした。
2月3月は精神的にまいった月でしたが、一定ラインを
超えてしまったので、もう本当にどうでもよくなって、
だいぶ楽になりました。そんなに悩まなくてもいいんだ!
といい聞かせて生きております。はい。
THE RODEO CARBURETTOR「Black Luster Songs」と、
LOST IN TIME「ロスト・イン・タイム ライヴat東京厚生年金会館の記録」の発売が楽しみですわさ〜。
そうそう!椿屋!!やっと四重奏になったね!!
6月には新曲出るし!!今年はもっと椿屋が見れたらいいな!
COUNTDOWN JAPAN 05/06 の椿屋の映像もやっと見れたし♪
3月にSTUDIO GROWNが終わってしまって残念ですが、
この番組には本当に感謝だよ!!去年の7月に何気なくみた
水曜日、その日はJがゲストで若いミュージシャンVJ2人に
語るJが面白くて見てたのが、いつの間にやら
海北くんと中田くんの虜ですよ(笑)
(先日そのJのライブに行きましたが、いや〜〜癒しだね(笑)
ライブ自体は過激なのに癒しだよ!)
それから一気に音楽の幅が広がっていったなぁ〜。
水曜だけ見てたのに月火木曜も見るようになって。
火曜では全く聴いてなかった音楽を開拓できたし!
犬式は本当に衝撃だった!!ライブ最高!!
いや〜いい番組だったね!特に水曜の最終回には
もうメロメロだよ(笑)
そんでもって昨日から「スペシャボーイズ」始まったね。
MONTHLY ARTISTがNICO Touches the Wallsだよ〜!
気になるバンドだったので嬉しいなぁ!
1回目のゲストもスターだったし!!
自転車を担いでスター登場!!スターやっぱ素敵★
「DANDYISM」も手に入れたし!初回生産限定DVD
「DOPING PANDA The short movies-EPISODE II」は今回も
最高でした(笑)シュールだよ!まだまだ続けてほしい!!
音楽はいいねぇ。
2月3月のLOSTのチケット、取れて一安心〜♪
昨日からものすげ〜『God Of Hell』を聴いてます。
「歪んだ視界はディストーションの香り」がすごくいい!
この曲短いだけあって(1分46秒)無駄が一切ない!!
そうそう!!21日放送(フジテレビ721)のFACTORY!!
以前、犬式のサイトに出るって書いてあったので、
FACTORYのサイトをチェックした時には
ゆらゆら帝国と犬式(a.k.a.Dogggystyle)しか見てなかったのよ!
そんでさっきもう一度みたらさ、THE RODEO CARBURETTORって
書いてあるじゃ〜〜ん!!!ヤベェ!ヤベェ!
私の目、すげ〜節穴!!
犬式とTHE RODEO CARBURETTORをいっぺんに見れるのか〜!
テレビでも贅沢だなぁ!放送日が待ち遠しいよ〜〜!!
STUDIO GROWNでも三宅さん言ってたけど、戌年に犬式、
きっと、くるぞ〜〜〜!!
そして私はいつ「Life Is Beatfull」をいつ買えるんだろ…。
昨日からものすげ〜『God Of Hell』を聴いてます。
「歪んだ視界はディストーションの香り」がすごくいい!
この曲短いだけあって(1分46秒)無駄が一切ない!!
そうそう!!21日放送(フジテレビ721)のFACTORY!!
以前、犬式のサイトに出るって書いてあったので、
FACTORYのサイトをチェックした時には
ゆらゆら帝国と犬式(a.k.a.Dogggystyle)しか見てなかったのよ!
そんでさっきもう一度みたらさ、THE RODEO CARBURETTORって
書いてあるじゃ〜〜ん!!!ヤベェ!ヤベェ!
私の目、すげ〜節穴!!
犬式とTHE RODEO CARBURETTORをいっぺんに見れるのか〜!
テレビでも贅沢だなぁ!放送日が待ち遠しいよ〜〜!!
STUDIO GROWNでも三宅さん言ってたけど、戌年に犬式、
きっと、くるぞ〜〜〜!!
そして私はいつ「Life Is Beatfull」をいつ買えるんだろ…。
コメントをみる |

God Of Hell
2006年1月13日 音楽SOIL&"PIMP" SESSIONSの「Pimpin’」と
THE RODEO CARBURETTORの「God Of Hell」を買った〜!
あ〜〜THE RODEO CARBURETTOR、いいわ!!かっこいいわ!
かなり好みっすよ!!ライブ行きたい〜〜〜〜。
SOILは車を運転しながら爆音で(ほとんどしないけど…)
聴きたい感じですな!タブさんはSTUDIO GROWNで
喋ってる印象が強いから、たまにライブ映像を
みると「お!かっこいいね!」と思います(笑)
最近、ずっとMO’SOME TONEBENDERの「Rockin’Luuula」を
聴きまくってたんですが、以前よりポップジャムを
録り逃した悔しさ度アップ…(苦笑)
今年もライブいっぱい行きたいなぁ〜〜。
THE RODEO CARBURETTORの「God Of Hell」を買った〜!
あ〜〜THE RODEO CARBURETTOR、いいわ!!かっこいいわ!
かなり好みっすよ!!ライブ行きたい〜〜〜〜。
SOILは車を運転しながら爆音で(ほとんどしないけど…)
聴きたい感じですな!タブさんはSTUDIO GROWNで
喋ってる印象が強いから、たまにライブ映像を
みると「お!かっこいいね!」と思います(笑)
最近、ずっとMO’SOME TONEBENDERの「Rockin’Luuula」を
聴きまくってたんですが、以前よりポップジャムを
録り逃した悔しさ度アップ…(苦笑)
今年もライブいっぱい行きたいなぁ〜〜。
コメントをみる |

悪魔が来たりてへヴィメタる
2005年6月4日 音楽秋に聖飢魔?が期間限定の再結成ですって!!!
しかもあの構成員で!!
(だいぶ前にも書きましたが、聖飢魔?はメンバーの事を
こう呼びます)
清水さんじゃなくて、エース清水長官がまた見れるなんて(笑)
嬉しいなぁ〜〜!!ライブとかやってくれるのかなぁ?!
行きたいなぁ!!最後に聖飢魔?のミサ(ライブ)に
行ったのは1999年の「THE FINAL BLACK MASS TOUR」だから
6年前ですね。まだ6年なのかもう6年なのか(^^;
せっかくなんだから次の世紀末まで活動したらいいのに(笑)
なにはともあれ嬉しい!!
しかもあの構成員で!!
(だいぶ前にも書きましたが、聖飢魔?はメンバーの事を
こう呼びます)
清水さんじゃなくて、エース清水長官がまた見れるなんて(笑)
嬉しいなぁ〜〜!!ライブとかやってくれるのかなぁ?!
行きたいなぁ!!最後に聖飢魔?のミサ(ライブ)に
行ったのは1999年の「THE FINAL BLACK MASS TOUR」だから
6年前ですね。まだ6年なのかもう6年なのか(^^;
せっかくなんだから次の世紀末まで活動したらいいのに(笑)
なにはともあれ嬉しい!!
コメントをみる |

北村龍平 監督、櫻井敦司 主演(で、ええんかいのぅ・・)!
「LONGINUS」買いましたとも!見ましたとも!
演技をする櫻井敦司!アクションをこなす櫻井敦司!
この人のファンになってから長いですが、こんな櫻井敦司は
初めて見ましたよ(笑)
いろんな事はさて置き、やっぱりかっこいい!!!(涙)
ど〜してもかっこいい!!!ショットガンを構える姿なんて!
監督さんも言ってましたけど、声がいい!
(何を言ってるか聞き取りにくけど)声の響きが心地いい!
敦ちゃんの低音の呟き声って、すげ〜「TUFF」(Vシネマ)の
矢島健一さん(シロハタ役)っぽいの!!!似てる!!
木村一八(ジロー役)に話しかける時の呟く声に似てる〜〜!
でも、矢島さんのは聞き取りやすかったっすけど・・・。
しかしまぁ、そこにいるだけでかっこいい!!
絵になりますねぇぇぇ・・・(ほぅ)
「LONGINUS」買いましたとも!見ましたとも!
演技をする櫻井敦司!アクションをこなす櫻井敦司!
この人のファンになってから長いですが、こんな櫻井敦司は
初めて見ましたよ(笑)
いろんな事はさて置き、やっぱりかっこいい!!!(涙)
ど〜してもかっこいい!!!ショットガンを構える姿なんて!
監督さんも言ってましたけど、声がいい!
(何を言ってるか聞き取りにくけど)声の響きが心地いい!
敦ちゃんの低音の呟き声って、すげ〜「TUFF」(Vシネマ)の
矢島健一さん(シロハタ役)っぽいの!!!似てる!!
木村一八(ジロー役)に話しかける時の呟く声に似てる〜〜!
でも、矢島さんのは聞き取りやすかったっすけど・・・。
しかしまぁ、そこにいるだけでかっこいい!!
絵になりますねぇぇぇ・・・(ほぅ)
コメントをみる |

SOFT BALLETのシングルが出たので
バイトの帰りに買ってきました。
初回限定のCDエクストラ映像で
「メルヘンダイバー」のビデオクリップが
あったんですが、見た瞬間やられました(笑)
だってだって遠藤遼一が着物姿で竹林(?)の
中を走ってるんですもの!!!
うぎゃ〜〜〜かっこええ〜〜!!
着物(袴)似合い過ぎる!!!
なんてナイスなビデオクリップなんだ!!
「メルヘンダイバー」ってタイトルからは
想像できない内容で(笑)
は〜〜〜、ため息〜〜。うっとり・・・。
ここ最近見たPVの中ではダントツに良いですわ!
遠藤遼一かっこぇぇぇ〜〜〜〜〜!!
森岡さんも藤井さんも良い味出しすぎですわさ!
↓の「敦ちゃんは永遠の男前ランキング1位です」
が胡散臭く感じますね・・・。いや、またこれは
別で(笑)永遠の1位はどこまで行っても
1位ですから(笑)BUCK-TICKもあんな
PV撮ってくれないかなぁ〜〜〜。
バイトの帰りに買ってきました。
初回限定のCDエクストラ映像で
「メルヘンダイバー」のビデオクリップが
あったんですが、見た瞬間やられました(笑)
だってだって遠藤遼一が着物姿で竹林(?)の
中を走ってるんですもの!!!
うぎゃ〜〜〜かっこええ〜〜!!
着物(袴)似合い過ぎる!!!
なんてナイスなビデオクリップなんだ!!
「メルヘンダイバー」ってタイトルからは
想像できない内容で(笑)
は〜〜〜、ため息〜〜。うっとり・・・。
ここ最近見たPVの中ではダントツに良いですわ!
遠藤遼一かっこぇぇぇ〜〜〜〜〜!!
森岡さんも藤井さんも良い味出しすぎですわさ!
↓の「敦ちゃんは永遠の男前ランキング1位です」
が胡散臭く感じますね・・・。いや、またこれは
別で(笑)永遠の1位はどこまで行っても
1位ですから(笑)BUCK-TICKもあんな
PV撮ってくれないかなぁ〜〜〜。
SOFT BALLET、7年ぶりのアルバム
「SYMBIONT」を昨日購入いたしました!
もう終了宣言をしてから7年も経ってるんですね。
いや〜、でもまたこうしてSOFT BALLETとしての
新曲が聴けるってのは幸せですよ。
なんだか今回のアルバムは遼一さんの語り(?)
が多いような・・。あの声は反則級に
男前!!(意味不明だな…)かっちょいいなぁ。
また櫻井の敦ちゃんとは違った色気のある
お声ですね。メロメロっす!
せっかく再結成(でいいのかな?)したけど
また今井さんと藤井さんのユニットも
聴いてみたいな〜。
この前のポップジャムで本当にほんと〜に
3人でSOFT BALLETとして歌ってる姿が
なんともはや…。感動でござんす。
モリケンの相変わらずな素敵なダンス(?)も
見れたし(笑)
ライブをやるなら、絶対行きたいなぁ!!
ふぅ〜。待てばいいこともあるんですなぁ。
「SYMBIONT」を昨日購入いたしました!
もう終了宣言をしてから7年も経ってるんですね。
いや〜、でもまたこうしてSOFT BALLETとしての
新曲が聴けるってのは幸せですよ。
なんだか今回のアルバムは遼一さんの語り(?)
が多いような・・。あの声は反則級に
男前!!(意味不明だな…)かっちょいいなぁ。
また櫻井の敦ちゃんとは違った色気のある
お声ですね。メロメロっす!
せっかく再結成(でいいのかな?)したけど
また今井さんと藤井さんのユニットも
聴いてみたいな〜。
この前のポップジャムで本当にほんと〜に
3人でSOFT BALLETとして歌ってる姿が
なんともはや…。感動でござんす。
モリケンの相変わらずな素敵なダンス(?)も
見れたし(笑)
ライブをやるなら、絶対行きたいなぁ!!
ふぅ〜。待てばいいこともあるんですなぁ。