夜露死苦機械犬!ワンワン!
2003年4月14日 ライブいや〜・・・・今日の近鉄vs西武はなっつ〜か・・・。
まぁ、そんな試合もあるかしらねぇと・・・。
いやはや・・・。なんて書いていいのやら・・・。
12日に氣志團の「もっと氣志團現象!〜夢見る頃を過ぎても〜」ツアーに行って参りました!!
いや〜!もう最高のライブでございました!
翔ちゃんの素敵なトークと踊りにクラクラ(笑)
愛すべき80年代ですわさ!
久しぶりに心地よく疲れたライブでした!
55歳の母の付き添いで行ったんですがね(笑)
前々から氣志團のライブに行きたいと言って
いたのですが、ライブハウスでしかやって
なかったので、ちょっとおばさんを連れて
行くのは危ないかなぁ?と思っていたので
ホールツアーなら行っていいと言っていたので
今回満を持しての参加でごさいます(笑)
そんな母は、9日10日とALFEEのライブにも
行ってたんですけどね・・・。
元気だなぁ、お母さん・・・。
まぁ、そんな試合もあるかしらねぇと・・・。
いやはや・・・。なんて書いていいのやら・・・。
12日に氣志團の「もっと氣志團現象!〜夢見る頃を過ぎても〜」ツアーに行って参りました!!
いや〜!もう最高のライブでございました!
翔ちゃんの素敵なトークと踊りにクラクラ(笑)
愛すべき80年代ですわさ!
久しぶりに心地よく疲れたライブでした!
55歳の母の付き添いで行ったんですがね(笑)
前々から氣志團のライブに行きたいと言って
いたのですが、ライブハウスでしかやって
なかったので、ちょっとおばさんを連れて
行くのは危ないかなぁ?と思っていたので
ホールツアーなら行っていいと言っていたので
今回満を持しての参加でごさいます(笑)
そんな母は、9日10日とALFEEのライブにも
行ってたんですけどね・・・。
元気だなぁ、お母さん・・・。
え〜〜っと・・・・。あれ?もう何試合目??
2003年4月10日ぎゃ〜〜!開幕してからもう数日が経過してる・・・。
いや〜近鉄なかなか調子いいじゃぁないですか!
今日は高村さん1000奪三振達成おめでとですね!
あ〜〜!早く観戦したい!!
多分5月の大阪ドームのロッテ戦に行けるはず!
春ですね〜(謎)
ってこれだけかよ!!
間が空くと開幕からの事が上手く綴れませんでした・・・・。
いや〜近鉄なかなか調子いいじゃぁないですか!
今日は高村さん1000奪三振達成おめでとですね!
あ〜〜!早く観戦したい!!
多分5月の大阪ドームのロッテ戦に行けるはず!
春ですね〜(謎)
ってこれだけかよ!!
間が空くと開幕からの事が上手く綴れませんでした・・・・。
SOFT BALLETのシングルが出たので
バイトの帰りに買ってきました。
初回限定のCDエクストラ映像で
「メルヘンダイバー」のビデオクリップが
あったんですが、見た瞬間やられました(笑)
だってだって遠藤遼一が着物姿で竹林(?)の
中を走ってるんですもの!!!
うぎゃ〜〜〜かっこええ〜〜!!
着物(袴)似合い過ぎる!!!
なんてナイスなビデオクリップなんだ!!
「メルヘンダイバー」ってタイトルからは
想像できない内容で(笑)
は〜〜〜、ため息〜〜。うっとり・・・。
ここ最近見たPVの中ではダントツに良いですわ!
遠藤遼一かっこぇぇぇ〜〜〜〜〜!!
森岡さんも藤井さんも良い味出しすぎですわさ!
↓の「敦ちゃんは永遠の男前ランキング1位です」
が胡散臭く感じますね・・・。いや、またこれは
別で(笑)永遠の1位はどこまで行っても
1位ですから(笑)BUCK-TICKもあんな
PV撮ってくれないかなぁ〜〜〜。
バイトの帰りに買ってきました。
初回限定のCDエクストラ映像で
「メルヘンダイバー」のビデオクリップが
あったんですが、見た瞬間やられました(笑)
だってだって遠藤遼一が着物姿で竹林(?)の
中を走ってるんですもの!!!
うぎゃ〜〜〜かっこええ〜〜!!
着物(袴)似合い過ぎる!!!
なんてナイスなビデオクリップなんだ!!
「メルヘンダイバー」ってタイトルからは
想像できない内容で(笑)
は〜〜〜、ため息〜〜。うっとり・・・。
ここ最近見たPVの中ではダントツに良いですわ!
遠藤遼一かっこぇぇぇ〜〜〜〜〜!!
森岡さんも藤井さんも良い味出しすぎですわさ!
↓の「敦ちゃんは永遠の男前ランキング1位です」
が胡散臭く感じますね・・・。いや、またこれは
別で(笑)永遠の1位はどこまで行っても
1位ですから(笑)BUCK-TICKもあんな
PV撮ってくれないかなぁ〜〜〜。
BUCK-TICK「Mona Lisa OVERDRIVE TOUR」
行って来ました〜!B-Tのライブは
約1年ぶりかな?去年は4月だったし。
今回のアルバムはどの曲も好きなので
あっという間の時間でした★
でも去年のライブに比べるとちょっと
あっさりしてたかな(苦笑)
しかし櫻井の敦ちゃんは永遠にかっこいいな!!
いつまで経っても、私の心の男前ランキング1位
ですよ!!きっとこの1位は永遠です(笑)
2位からはころころ変わるんですけどね・・・。
最近思ったのが、柴咲コウちゃんと敦ちゃんって
似てるなぁと・・・。目と口元がね。
たまにCMやドラマで彼女を見ると、長髪の頃の
敦ちゃんを思い出します(笑)
1度、2人並んでほしいなぁ!!ちょっと
年の離れた兄妹みたいだ〜!
行って来ました〜!B-Tのライブは
約1年ぶりかな?去年は4月だったし。
今回のアルバムはどの曲も好きなので
あっという間の時間でした★
でも去年のライブに比べるとちょっと
あっさりしてたかな(苦笑)
しかし櫻井の敦ちゃんは永遠にかっこいいな!!
いつまで経っても、私の心の男前ランキング1位
ですよ!!きっとこの1位は永遠です(笑)
2位からはころころ変わるんですけどね・・・。
最近思ったのが、柴咲コウちゃんと敦ちゃんって
似てるなぁと・・・。目と口元がね。
たまにCMやドラマで彼女を見ると、長髪の頃の
敦ちゃんを思い出します(笑)
1度、2人並んでほしいなぁ!!ちょっと
年の離れた兄妹みたいだ〜!
まぁ・・・OP戦だしさぁ・・・。
2003年3月16日 野球うへっ・・・近鉄vs中日行って参りました。
結果は皆様ご存知の通り16対5と
中日の打撃練習?と思うような試合で・・・。
まぁ、OP戦だからと思うことにしました(笑)
でも、ああいう近鉄は久しぶりでなんだか
懐かしくなりました(笑)
しかし中日も首脳陣は豪華ですねぇ!
仁村さんに川又さんに音さんに!
今日は双眼鏡を持って行ってたので、
チェック!チェ〜〜ック!!
あとはもうほとんど立浪さんばっかり
見てました(笑)好きなのですよ〜〜〜。
何故か鈴木の郁洋さんと立浪さんが
キャッチボールをしてたのが印象的で(笑)
あとはキャッチボール中、相手の福留さんに
構わず吉岡さんと三塁付近でしゃべってた
立浪さんも!その間、福留さんはただひたすら
立浪さんがボールを投げ返すのを待ってるだけ
でおもろかったです。はぁ〜〜立浪さんいい!!
HRも見れたし中日に関しては、かなり
いいもん見れました!!!!
近鉄はねぇ・・・(ないのかよ!)今日の近鉄は・・・。
なんて〜か、やっぱり投手陣がね・・・。
開幕不安です(涙)あ!寺村さん!ロッテに
いらした頃より太りましたね〜・・。ちょっと
びっくり(笑)帽子からはみ出す後ろ髪がなくて
少し寂しかったり。
OP戦観戦はこれが最後かな?
あとは公式戦までさようなら〜。でも
開幕戦見に行けない〜・・。4月の中旬ぐらいには
行きたいなぁ〜。
結果は皆様ご存知の通り16対5と
中日の打撃練習?と思うような試合で・・・。
まぁ、OP戦だからと思うことにしました(笑)
でも、ああいう近鉄は久しぶりでなんだか
懐かしくなりました(笑)
しかし中日も首脳陣は豪華ですねぇ!
仁村さんに川又さんに音さんに!
今日は双眼鏡を持って行ってたので、
チェック!チェ〜〜ック!!
あとはもうほとんど立浪さんばっかり
見てました(笑)好きなのですよ〜〜〜。
何故か鈴木の郁洋さんと立浪さんが
キャッチボールをしてたのが印象的で(笑)
あとはキャッチボール中、相手の福留さんに
構わず吉岡さんと三塁付近でしゃべってた
立浪さんも!その間、福留さんはただひたすら
立浪さんがボールを投げ返すのを待ってるだけ
でおもろかったです。はぁ〜〜立浪さんいい!!
HRも見れたし中日に関しては、かなり
いいもん見れました!!!!
近鉄はねぇ・・・(ないのかよ!)今日の近鉄は・・・。
なんて〜か、やっぱり投手陣がね・・・。
開幕不安です(涙)あ!寺村さん!ロッテに
いらした頃より太りましたね〜・・。ちょっと
びっくり(笑)帽子からはみ出す後ろ髪がなくて
少し寂しかったり。
OP戦観戦はこれが最後かな?
あとは公式戦までさようなら〜。でも
開幕戦見に行けない〜・・。4月の中旬ぐらいには
行きたいなぁ〜。
コメントをみる |

やっぱり寒いなぁ
2003年3月8日今年初観戦!近鉄vsロッテ行って来ました〜。
この時期のOP戦はドームだとありがたいですねぇ。
寒いのも暑いのも苦手で・・・。
久々の観戦ってのはやっぱり楽しいもんですね!
OP戦でしかみれないスタメンだったりで。
試合の方は近鉄も勝っていかったいかった!
エンドランもきれいに決まったし。
武藤さんはやっぱり早やかった!!
中日からいらした鈴木捕手は細い!!細い!!
12球団一細いキャッチャーではなかろうか?!
近鉄体形っ〜言葉が当てはまらない選手が増えて
きましたねぇ。(そんな言葉があるのか・・・?(謎)
ロッテの方は将海さんの背番号27にいまいち
慣れなくて(笑)ロッテもビジユニ背番号だけに
なったからますます混乱。
ふ〜〜ん、やっぱり野球は楽しいなぁ。
これからまた一喜一憂の季節がやって参りますね!
この時期のOP戦はドームだとありがたいですねぇ。
寒いのも暑いのも苦手で・・・。
久々の観戦ってのはやっぱり楽しいもんですね!
OP戦でしかみれないスタメンだったりで。
試合の方は近鉄も勝っていかったいかった!
エンドランもきれいに決まったし。
武藤さんはやっぱり早やかった!!
中日からいらした鈴木捕手は細い!!細い!!
12球団一細いキャッチャーではなかろうか?!
近鉄体形っ〜言葉が当てはまらない選手が増えて
きましたねぇ。(そんな言葉があるのか・・・?(謎)
ロッテの方は将海さんの背番号27にいまいち
慣れなくて(笑)ロッテもビジユニ背番号だけに
なったからますます混乱。
ふ〜〜ん、やっぱり野球は楽しいなぁ。
これからまた一喜一憂の季節がやって参りますね!
あひっ!!
2003年3月2日もうもうもう3月になってる!!
3ヶ月ほったらかしてる間にキャンプも
終わってOP戦が始まってるではないですか!!
昼間に近鉄vs阪神の中継がやってたみたいですが
起きたらもう終わってた・・・。結果を見て
まぁ、いいかと・・・。
今年も西京極の阪神vs中日行きたかったのに
平日の昼間は無理でがんす(涙)
でもまぁ8日の近鉄vsロッテに行くから
いいざんす!
そういや昨日、教育テレビの
「真剣10代しゃべり場」に?村薫さんが出てて
びっくしたなぁ!!う、うらやましいぜ!!
10代!!?村薫さんと話せるなんて!!!
あの「わたくしは〜」の喋り出しはなんとも!
文庫「マークスの山」読まなくちゃ!!
どの辺りが改稿させてるのか詳しく知りたいから
またハードカバー版も読み返したいしなぁ。
「李歐」ぐらい変わってたらわかるんだけどな・・。
まだ、「晴子情歌」も読んでないのに・・・・。
3ヶ月ほったらかしてる間にキャンプも
終わってOP戦が始まってるではないですか!!
昼間に近鉄vs阪神の中継がやってたみたいですが
起きたらもう終わってた・・・。結果を見て
まぁ、いいかと・・・。
今年も西京極の阪神vs中日行きたかったのに
平日の昼間は無理でがんす(涙)
でもまぁ8日の近鉄vsロッテに行くから
いいざんす!
そういや昨日、教育テレビの
「真剣10代しゃべり場」に?村薫さんが出てて
びっくしたなぁ!!う、うらやましいぜ!!
10代!!?村薫さんと話せるなんて!!!
あの「わたくしは〜」の喋り出しはなんとも!
文庫「マークスの山」読まなくちゃ!!
どの辺りが改稿させてるのか詳しく知りたいから
またハードカバー版も読み返したいしなぁ。
「李歐」ぐらい変わってたらわかるんだけどな・・。
まだ、「晴子情歌」も読んでないのに・・・・。
コメントをみる |

お魚ピチピチ
2002年11月15日また、ちょっと間が空いてしまったなぁ。
寒いよぉぉ。どーしてバイト先には暖房が
ないんだろう・・・。まぁ、料亭の厨房だから、
暖かくすると魚やらの鮮度がおちたりするのは
わかるんだけどねぇ・・でも、夏は夏であの京都の
うだるような盆地独特のクソ暑い中で冷房無しで
やってたんだから、少々暖房であっためても
食材は痛まないような気もするんだけど・・・。
せめてストーブぐらい・・・。夏は扇風機すら
無かったもんなぁ〜。唯一ある扇風機は
料理につかう食材を冷ます為のモノだし・・・。
どこの老舗料亭の厨房ってのはこんな感じ
なのかしらん・・・??
さてさて日米野球は紀ちゃんがHR打ったりで★
個人的には清水の将海さんが4打数3安打の
活躍が嬉しかったでごんす。でも雅英さんと
バッテリー組む前に代えられたのがちょっと
残念ですわさ。
FAとトレードでいろいろな選手が動いて
ますが、坪井さんの日ハムドレ―ドはちょいと
びっくりです。酒井さんと波留さんのも。
ん〜・・この時期はいろいろ心中穏やかでは
ないですねぇぇぇ。
寒いよぉぉ。どーしてバイト先には暖房が
ないんだろう・・・。まぁ、料亭の厨房だから、
暖かくすると魚やらの鮮度がおちたりするのは
わかるんだけどねぇ・・でも、夏は夏であの京都の
うだるような盆地独特のクソ暑い中で冷房無しで
やってたんだから、少々暖房であっためても
食材は痛まないような気もするんだけど・・・。
せめてストーブぐらい・・・。夏は扇風機すら
無かったもんなぁ〜。唯一ある扇風機は
料理につかう食材を冷ます為のモノだし・・・。
どこの老舗料亭の厨房ってのはこんな感じ
なのかしらん・・・??
さてさて日米野球は紀ちゃんがHR打ったりで★
個人的には清水の将海さんが4打数3安打の
活躍が嬉しかったでごんす。でも雅英さんと
バッテリー組む前に代えられたのがちょっと
残念ですわさ。
FAとトレードでいろいろな選手が動いて
ますが、坪井さんの日ハムドレ―ドはちょいと
びっくりです。酒井さんと波留さんのも。
ん〜・・この時期はいろいろ心中穏やかでは
ないですねぇぇぇ。
理不尽
2002年10月29日寒い…寒い…寒すぎる(泣)
急に寒くなってきましたねぇぇぇ。
まだ10月だってのに(もう11月になりますね)
今からこんなに寒かったらこの先ど〜すんだ・・。
いやはや…。
野球について書くこともないし(涙)
あっ!大石の大ちゃんがいてまえ首脳陣参入で
かなりうきうき!!嬉しいなぁ〜〜!
来年からまた楽しみが増えてたっす!
なんや最近、理不尽なことでイライラしっぱなし
ですわさ…。自分でも大人げないなぁとは
思っているのですが、頭で理解してても
感情が上手くついていかなくて。
ふ〜む。なるようにしかならんのですけども・・。
話は飛びますが、さだまさしさんの歌で
「理不尽」ってのがあるのですが
なんや、じ〜んと胸に響きます(ほろり)
理不尽 理不尽 理不尽
そう呟きながら
負けてたまるものかと
高い空をみてる
この歌詞をよく呟いてます(笑)
負けちゃだめですよね!!
急に寒くなってきましたねぇぇぇ。
まだ10月だってのに(もう11月になりますね)
今からこんなに寒かったらこの先ど〜すんだ・・。
いやはや…。
野球について書くこともないし(涙)
あっ!大石の大ちゃんがいてまえ首脳陣参入で
かなりうきうき!!嬉しいなぁ〜〜!
来年からまた楽しみが増えてたっす!
なんや最近、理不尽なことでイライラしっぱなし
ですわさ…。自分でも大人げないなぁとは
思っているのですが、頭で理解してても
感情が上手くついていかなくて。
ふ〜む。なるようにしかならんのですけども・・。
話は飛びますが、さだまさしさんの歌で
「理不尽」ってのがあるのですが
なんや、じ〜んと胸に響きます(ほろり)
理不尽 理不尽 理不尽
そう呟きながら
負けてたまるものかと
高い空をみてる
この歌詞をよく呟いてます(笑)
負けちゃだめですよね!!
コメントをみる |

SOFT BALLET、7年ぶりのアルバム
「SYMBIONT」を昨日購入いたしました!
もう終了宣言をしてから7年も経ってるんですね。
いや〜、でもまたこうしてSOFT BALLETとしての
新曲が聴けるってのは幸せですよ。
なんだか今回のアルバムは遼一さんの語り(?)
が多いような・・。あの声は反則級に
男前!!(意味不明だな…)かっちょいいなぁ。
また櫻井の敦ちゃんとは違った色気のある
お声ですね。メロメロっす!
せっかく再結成(でいいのかな?)したけど
また今井さんと藤井さんのユニットも
聴いてみたいな〜。
この前のポップジャムで本当にほんと〜に
3人でSOFT BALLETとして歌ってる姿が
なんともはや…。感動でござんす。
モリケンの相変わらずな素敵なダンス(?)も
見れたし(笑)
ライブをやるなら、絶対行きたいなぁ!!
ふぅ〜。待てばいいこともあるんですなぁ。
「SYMBIONT」を昨日購入いたしました!
もう終了宣言をしてから7年も経ってるんですね。
いや〜、でもまたこうしてSOFT BALLETとしての
新曲が聴けるってのは幸せですよ。
なんだか今回のアルバムは遼一さんの語り(?)
が多いような・・。あの声は反則級に
男前!!(意味不明だな…)かっちょいいなぁ。
また櫻井の敦ちゃんとは違った色気のある
お声ですね。メロメロっす!
せっかく再結成(でいいのかな?)したけど
また今井さんと藤井さんのユニットも
聴いてみたいな〜。
この前のポップジャムで本当にほんと〜に
3人でSOFT BALLETとして歌ってる姿が
なんともはや…。感動でござんす。
モリケンの相変わらずな素敵なダンス(?)も
見れたし(笑)
ライブをやるなら、絶対行きたいなぁ!!
ふぅ〜。待てばいいこともあるんですなぁ。
18日のロッテvs近鉄で今年のプロ野球全日程、
終了でございますね!近鉄は単独2位こそ逃し
ましたが、2位には変わりなにのでよかった
のではないでしょうか?私がファンになってからの
近鉄は2年連続最下位だったので、優勝・2位
ってのは素晴らしいなと…。
なにはともあれ、皆様お疲れさまでした!
さてさて、今年の観戦成績ですが、
6勝6敗…。う〜〜ん、どない?
去年の12勝3敗1引き分けだったのになぁ。
まぁ、観に行ってる回数も違いますけどね。
学生じゃなくなると、どうしても平日の試合に
行きにくくなりますね。あとは、今年の近鉄は
ロッテ戦に弱かった…。
私は大阪ドームのロッテ戦ばかり行くので
そりゃ、そんな観戦成績になるわなぁ。
でもパリーグでは近鉄の次に好きな球団
だからいいんですけどね。
シコースキーの笑顔は爽やか〜★だし、
荘コーチはまるで春風さんのようだし(?)
そういや、今年は西武とダイエー戦は行って
ないなぁ…。
終了でございますね!近鉄は単独2位こそ逃し
ましたが、2位には変わりなにのでよかった
のではないでしょうか?私がファンになってからの
近鉄は2年連続最下位だったので、優勝・2位
ってのは素晴らしいなと…。
なにはともあれ、皆様お疲れさまでした!
さてさて、今年の観戦成績ですが、
6勝6敗…。う〜〜ん、どない?
去年の12勝3敗1引き分けだったのになぁ。
まぁ、観に行ってる回数も違いますけどね。
学生じゃなくなると、どうしても平日の試合に
行きにくくなりますね。あとは、今年の近鉄は
ロッテ戦に弱かった…。
私は大阪ドームのロッテ戦ばかり行くので
そりゃ、そんな観戦成績になるわなぁ。
でもパリーグでは近鉄の次に好きな球団
だからいいんですけどね。
シコースキーの笑顔は爽やか〜★だし、
荘コーチはまるで春風さんのようだし(?)
そういや、今年は西武とダイエー戦は行って
ないなぁ…。
野球がないと寂しいなぁ
2002年10月16日野球が終わってしまうと、急にテレビで見るモノが
なくなってしまう感じですねぇ〜。
まぁ、地上波で近鉄戦をやることは滅多に
ないですけどねぇ〜…。夜中の録画中継とかさ…。
えっと、北方謙三フェアはまだまだ続行中!
また買い込みました。
え〜、しかし何ですなぁ〜(桂小枝ちゃん風に)
北方センセの本を読んでいると、自分まで
ハードボイルドな語りになってきますね(笑)
何か考えてるときとか、
「いや、自分はそこまでそれを欲してはいない」
「何故ならば、それ1つで自分の欲求は満たされる
とは到底思えないからだ…」
「タバコの煙がなんたらかんたら・…」とか…。
う〜〜んハードボイルド!(?)
私はおなごなので男の美学っつ〜のは分からない
のですが、やっぱり女が考える男の美学とは
全然違うんでしょうねぇ。ルパン3世の歌みたい
ですね。でもわからないからこそ、憧れるんで
しょうね!
なくなってしまう感じですねぇ〜。
まぁ、地上波で近鉄戦をやることは滅多に
ないですけどねぇ〜…。夜中の録画中継とかさ…。
えっと、北方謙三フェアはまだまだ続行中!
また買い込みました。
え〜、しかし何ですなぁ〜(桂小枝ちゃん風に)
北方センセの本を読んでいると、自分まで
ハードボイルドな語りになってきますね(笑)
何か考えてるときとか、
「いや、自分はそこまでそれを欲してはいない」
「何故ならば、それ1つで自分の欲求は満たされる
とは到底思えないからだ…」
「タバコの煙がなんたらかんたら・…」とか…。
う〜〜んハードボイルド!(?)
私はおなごなので男の美学っつ〜のは分からない
のですが、やっぱり女が考える男の美学とは
全然違うんでしょうねぇ。ルパン3世の歌みたい
ですね。でもわからないからこそ、憧れるんで
しょうね!
10月ともなれば寒おすなぁ〜
2002年10月10日今日はバイト休んで、甲子園へ行ってきました。
甲子園に行くのは2年ぶり?
真弓コーチ見たさに阪神OB対巨人OB戦に行った
以来ですね。セリーグの試合を観るのも2年ぶり
ですなぁ〜。なぜに甲子園なのかって、中日戦
だったからです!それは、単に
立浪さんが見たかったのですよ。
なのに、なのにスタメンじゃない(泣)
練習にも出てこなかったので、一度も
立浪さんの姿が拝めず…。
屋根のない球場の寒さが身にしみました…。
ほとんどが大阪ドームなので、月を見ながらの
野球観戦ってのもいいものですねぇ。
しかし太陽が沈むまで三塁側は眩しい!!!!
あれは真夏た耐えられませんわ…。
あの真夏の何とも言えない熱気がええのかも
しれないんすけどね。
これで、今年の野球観戦は終わりですね〜。
よくよく考えたら、今年の観戦って
OP戦の阪神vs中日に始り、公式戦の阪神vs中日で
締めくくりか…。おかしいな(苦笑)
その間は当然のことなが、近鉄戦ですよ!!
ちゃんと!(何言い訳してるんだか…)
後は、マスターズリーグですかねぇ!!
帰りに本屋に寄ったら、北方謙三フェアが
やっていたので、何冊か購入しました。
来年に、「ブラディ・ドール」シリーズの新刊が
出るって噂を聞いたのですが、とっても読みたい
ような読みたくないような、複雑な気分っす。
1番すきな話だけに、いろいろと思う事
あるみたいです。自分の中で(笑)ところで、
「約束の街」シリーズの新刊はいつ出るんや〜?!
甲子園に行くのは2年ぶり?
真弓コーチ見たさに阪神OB対巨人OB戦に行った
以来ですね。セリーグの試合を観るのも2年ぶり
ですなぁ〜。なぜに甲子園なのかって、中日戦
だったからです!それは、単に
立浪さんが見たかったのですよ。
なのに、なのにスタメンじゃない(泣)
練習にも出てこなかったので、一度も
立浪さんの姿が拝めず…。
屋根のない球場の寒さが身にしみました…。
ほとんどが大阪ドームなので、月を見ながらの
野球観戦ってのもいいものですねぇ。
しかし太陽が沈むまで三塁側は眩しい!!!!
あれは真夏た耐えられませんわ…。
あの真夏の何とも言えない熱気がええのかも
しれないんすけどね。
これで、今年の野球観戦は終わりですね〜。
よくよく考えたら、今年の観戦って
OP戦の阪神vs中日に始り、公式戦の阪神vs中日で
締めくくりか…。おかしいな(苦笑)
その間は当然のことなが、近鉄戦ですよ!!
ちゃんと!(何言い訳してるんだか…)
後は、マスターズリーグですかねぇ!!
帰りに本屋に寄ったら、北方謙三フェアが
やっていたので、何冊か購入しました。
来年に、「ブラディ・ドール」シリーズの新刊が
出るって噂を聞いたのですが、とっても読みたい
ような読みたくないような、複雑な気分っす。
1番すきな話だけに、いろいろと思う事
あるみたいです。自分の中で(笑)ところで、
「約束の街」シリーズの新刊はいつ出るんや〜?!
昨日、大阪ドーム最終戦に行って参りました。
いや〜・・やっぱり寂しいもんですねぇ。
盛田さんに塚ちゃんに古久保さんに…。
個人的に塚ちゃんの登場のテーマは大好き
だったので、あの曲とともに現れる大塚さんの
姿を目と耳に焼き付けておきました。
3人とも本当にお疲れさまでした。そして
ありがとうございました!!塚ちゃんは
これからまだまだがんばってもらわんと!
メジャーに行ったら、今行っている日本人選手の
誰よりも活躍して欲しいっす!
試合も近鉄にとってはいい試合だったし
行ってよかったなぁと思いました。
(いくら本拠地最終戦とはいえ、少々オリックスに
失礼なのでは…と思う事もありましたが・・)
で、試合終了後のファン感らしきモノですが…。
ん〜〜・・あれはファン感なんですかぃ?
年々、ファン感がつまらなくなっていってる
ような気がいたしますねぇ。ふにふに。
唯一、心躍ったのは大抽選会に真弓コーチが
出て来たことぐらいでしょか…。
今日はバイトが休みだってたので、原チャで
出かけてたら、スピード違反で捕まりました…。
43キロ出てたそうで・・…。だいだい原チャで
法定速度で走ってたら、車にパッシングだの
幅寄せだのされるっ〜の!!(怒)
あんな隠れたところに張ってやがるし!!
あぁ〜〜〜…運が悪かったとしか言いようが
ないっす…。だから国家の犬は嫌いなんだ!!
1点引かれて、罰金7000円…。いったいこの
罰金って何に使われてるのかしら…。
あぁぁぁぁぁぁ〜〜〜。ついてないっす(涙)
何だかなぁ、もう。
いや〜・・やっぱり寂しいもんですねぇ。
盛田さんに塚ちゃんに古久保さんに…。
個人的に塚ちゃんの登場のテーマは大好き
だったので、あの曲とともに現れる大塚さんの
姿を目と耳に焼き付けておきました。
3人とも本当にお疲れさまでした。そして
ありがとうございました!!塚ちゃんは
これからまだまだがんばってもらわんと!
メジャーに行ったら、今行っている日本人選手の
誰よりも活躍して欲しいっす!
試合も近鉄にとってはいい試合だったし
行ってよかったなぁと思いました。
(いくら本拠地最終戦とはいえ、少々オリックスに
失礼なのでは…と思う事もありましたが・・)
で、試合終了後のファン感らしきモノですが…。
ん〜〜・・あれはファン感なんですかぃ?
年々、ファン感がつまらなくなっていってる
ような気がいたしますねぇ。ふにふに。
唯一、心躍ったのは大抽選会に真弓コーチが
出て来たことぐらいでしょか…。
今日はバイトが休みだってたので、原チャで
出かけてたら、スピード違反で捕まりました…。
43キロ出てたそうで・・…。だいだい原チャで
法定速度で走ってたら、車にパッシングだの
幅寄せだのされるっ〜の!!(怒)
あんな隠れたところに張ってやがるし!!
あぁ〜〜〜…運が悪かったとしか言いようが
ないっす…。だから国家の犬は嫌いなんだ!!
1点引かれて、罰金7000円…。いったいこの
罰金って何に使われてるのかしら…。
あぁぁぁぁぁぁ〜〜〜。ついてないっす(涙)
何だかなぁ、もう。
コメントをみる |

気が付けば・・・
2002年9月26日7・8・9月とまったく書いていなかった…。
いったい何で書かなかったんだろ…。謎!
ムカデのショックを引きずっていたわけでは
ないのですが(笑)あれから、もう何匹出たか
分からないし・…。こんなことばかり書いて
いたら、そのうち我が家に誰も遊びに来てくれな
くなるのでは(汗)ふにふに…。
7・8・9月の間に近鉄戦もけっこう
いきましたねぇ〜。
ゲームもいろいろやりました。
けっこうはまったのがPS2用の
「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風」
ですかねぇ。ジョジョは3部と5部が
好きだったのでイソイソと発売日に
買いに行きました。最初は操作になれて
なかったもんで、イライラしたりしましたが、
はまりだしたら、これがなかなか(笑)
「無駄無駄無駄無駄無駄〜〜〜!!!」と…。
それから、また漫画で3部と5部を読み直し。
今は来年初発売予定のゲームキューブ版の
バイオハザード2・3ですかねぇ〜!!
バイオは2が一番好きなので、ゲームキューブは
バイオ2が出たら買おうと思っていたので
多分、来年買います(笑)
10月はまだ近鉄戦あるし、
出来るだけ行きたいなぁ〜〜。ふにふに…。
いったい何で書かなかったんだろ…。謎!
ムカデのショックを引きずっていたわけでは
ないのですが(笑)あれから、もう何匹出たか
分からないし・…。こんなことばかり書いて
いたら、そのうち我が家に誰も遊びに来てくれな
くなるのでは(汗)ふにふに…。
7・8・9月の間に近鉄戦もけっこう
いきましたねぇ〜。
ゲームもいろいろやりました。
けっこうはまったのがPS2用の
「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風」
ですかねぇ。ジョジョは3部と5部が
好きだったのでイソイソと発売日に
買いに行きました。最初は操作になれて
なかったもんで、イライラしたりしましたが、
はまりだしたら、これがなかなか(笑)
「無駄無駄無駄無駄無駄〜〜〜!!!」と…。
それから、また漫画で3部と5部を読み直し。
今は来年初発売予定のゲームキューブ版の
バイオハザード2・3ですかねぇ〜!!
バイオは2が一番好きなので、ゲームキューブは
バイオ2が出たら買おうと思っていたので
多分、来年買います(笑)
10月はまだ近鉄戦あるし、
出来るだけ行きたいなぁ〜〜。ふにふに…。
何故か夢の中で私は、左腕に
低周波の肩たたき用のパットを貼って
「おお!すごい!ビリビリくるよ!!」
などど、遊んでおりました。だんだんと
夢を見ている自分が、
「夢にしてはえらいリアルだなぁ・・」
と思い出し
「おかしい?!何かおかしい?!」
がばっと夢から無理矢理起きて
そのリアルに感じる左腕を見ると!!!!!
ムム・・・・ムム、ムカデ!!!!!!!!!!!!
覚醒しきらない頭でとっさにムカデを
毟り取とり床に叩きつけました・・・・・。
今考えたら、腕を這っているムカデを掴むなんて
絶対無理!!!!なんであの時はできたのか・・・。
床に叩きつけたあと、今起こっている状況が
のみこめず、しばらくベットの上で放心状態。
「は!!ムカデは?!」と思って床を見たら
もうそこには奴の姿は見えず・・・・。
今も私の部屋のどこかに・・・・。
明け方のお話でございました・・・・・・・。
この日記で書いたムカデ話の中でも
最悪最強の恐ろしい体験でござんす・・・。
まさか腕にムカデを這っていたなんて・・・・・。
ギヤ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
低周波の肩たたき用のパットを貼って
「おお!すごい!ビリビリくるよ!!」
などど、遊んでおりました。だんだんと
夢を見ている自分が、
「夢にしてはえらいリアルだなぁ・・」
と思い出し
「おかしい?!何かおかしい?!」
がばっと夢から無理矢理起きて
そのリアルに感じる左腕を見ると!!!!!
ムム・・・・ムム、ムカデ!!!!!!!!!!!!
覚醒しきらない頭でとっさにムカデを
毟り取とり床に叩きつけました・・・・・。
今考えたら、腕を這っているムカデを掴むなんて
絶対無理!!!!なんであの時はできたのか・・・。
床に叩きつけたあと、今起こっている状況が
のみこめず、しばらくベットの上で放心状態。
「は!!ムカデは?!」と思って床を見たら
もうそこには奴の姿は見えず・・・・。
今も私の部屋のどこかに・・・・。
明け方のお話でございました・・・・・・・。
この日記で書いたムカデ話の中でも
最悪最強の恐ろしい体験でござんす・・・。
まさか腕にムカデを這っていたなんて・・・・・。
ギヤ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
コメントをみる |

1番嫌いな・・・
2002年5月9日1番嫌いな歯医者に行ってまいりました。
歯医者が怖くて怖くて、ほっておいたら
余計に怖くなるのにもかかわらず、怖すぎて
ほっておいた虫歯が本当に酷くなったので
やっとの思いで行ってきました。
「そんな大袈裟な!」と思われるでしょが
ほんと〜に歯医者がダメなので
それはもう一大決心でした(やっぱし大袈裟?)
先日は緊張しすぎて、ちっとも眠れないし、
当日はバイト先にいろいろ忘れ物するし・・・。
まぁ、麻酔のおかげでなんとか乗り切りました。
次は月曜日〜〜〜・・・。はぁ〜〜〜〜
歯医者が怖くて怖くて、ほっておいたら
余計に怖くなるのにもかかわらず、怖すぎて
ほっておいた虫歯が本当に酷くなったので
やっとの思いで行ってきました。
「そんな大袈裟な!」と思われるでしょが
ほんと〜に歯医者がダメなので
それはもう一大決心でした(やっぱし大袈裟?)
先日は緊張しすぎて、ちっとも眠れないし、
当日はバイト先にいろいろ忘れ物するし・・・。
まぁ、麻酔のおかげでなんとか乗り切りました。
次は月曜日〜〜〜・・・。はぁ〜〜〜〜
コメントをみる |

もう五月ね・・。
2002年5月4日バイトを始めて1週間で大風邪を引いて
1週間寝込んで、またバイト。
慣れないバイト先でテンテコマイになってたら
もう五月ですねぇ〜・・・。
しかし、1週間も風邪で寝込んだのは初めて。
咳が酷くて、寝たくても咳で目が覚めたり、
咳のしすぎで腹筋がアホみたいに痛くて
ちっとも寝れなかったりで、
本当しんどかったっす・・・。まだ咳は止まって
ないんだけども・・。
でも、4月の27日は近鉄対ロッテ戦を
観に大阪ドームに行ったりしたりで。
公式戦は27日が今年初観戦で、やっぱり
ナマで野球を見るのは楽しいですなぁ〜。
3タコやったけども川口さんスタメンだったし!
まぁ〜・・なんでしょうねぇ、まだまだ
バイトに慣れるのは時間がかかりそう・・・。
はひ〜・・がんばらねば!!
1週間寝込んで、またバイト。
慣れないバイト先でテンテコマイになってたら
もう五月ですねぇ〜・・・。
しかし、1週間も風邪で寝込んだのは初めて。
咳が酷くて、寝たくても咳で目が覚めたり、
咳のしすぎで腹筋がアホみたいに痛くて
ちっとも寝れなかったりで、
本当しんどかったっす・・・。まだ咳は止まって
ないんだけども・・。
でも、4月の27日は近鉄対ロッテ戦を
観に大阪ドームに行ったりしたりで。
公式戦は27日が今年初観戦で、やっぱり
ナマで野球を見るのは楽しいですなぁ〜。
3タコやったけども川口さんスタメンだったし!
まぁ〜・・なんでしょうねぇ、まだまだ
バイトに慣れるのは時間がかかりそう・・・。
はひ〜・・がんばらねば!!
コメントをみる |

極東より愛をこめちゃって〜〜!!
2002年4月16日 ライブ4年ぶりにBUCK−TICKのライブに行ってきました。
いや〜〜!!やっぱり5人ともかっこいいですわ!
さすがですねぇぇぇ!!敦ちゃんはいくつに
なっても男前ですねぇぇ。ほれぼれ・・・。
しかし、しかし今日はU-TAさんにやられましたよ!
最後に(笑)いや〜〜なんともU-TAさんらしい
コメントでした!はひ〜〜!!
けっこうむかしの曲もやってくれたし、
その中でも好きな曲が多かったので
大満足!!!行ってよかった!!!
ライブ終わって、携帯速報見てガクッ・・・・。
か、完封負けですかいぃぃ!!
まぁ、1日に何個もいい事ってのは
起こらないもんなのね・・・。
しかし、11対0って・・。
あぁ・・そして明日はバイト・・・。胃が痛い。
いや〜〜!!やっぱり5人ともかっこいいですわ!
さすがですねぇぇぇ!!敦ちゃんはいくつに
なっても男前ですねぇぇ。ほれぼれ・・・。
しかし、しかし今日はU-TAさんにやられましたよ!
最後に(笑)いや〜〜なんともU-TAさんらしい
コメントでした!はひ〜〜!!
けっこうむかしの曲もやってくれたし、
その中でも好きな曲が多かったので
大満足!!!行ってよかった!!!
ライブ終わって、携帯速報見てガクッ・・・・。
か、完封負けですかいぃぃ!!
まぁ、1日に何個もいい事ってのは
起こらないもんなのね・・・。
しかし、11対0って・・。
あぁ・・そして明日はバイト・・・。胃が痛い。
虫問題・・・
2002年4月11日私の部屋はよく虫がお出になりやがります・・・。
2回ほど、ムカデ騒動のことを書きましたが、
ムカデよりも大っ嫌いなのがカメムシです。
前に、大量発生した時以来、本当にダメに
なってしまいました。まだ、ムカデ&ゴキブリの
方がましだと思うぐらい、ほんとう〜〜〜に
嫌いです。奴らは寒さが苦手で暖房をつけると
どこからか必ず入ってくるので、私の部屋は
冬は氷室状態になります・・・。
家の中でも私の部屋が一番寒くなるのですが、
奴らが入ってくるくらいなら、寒さに絶える
くらいはどってことないのですよん!!
去年の冬から今年にかけて、私の部屋に出る
ことはなかったのですが(ほかの部屋・とくに
廊下には出まくりですが)今日でました(泣)
奴らは潰すと、言葉にしようが無いぐらいの
強烈な匂いを出すので、おもいっきり
叩けないのも嫌いな要因1つ。あと、飛ぶと時の
音!!あぁ〜〜〜!!書いてるだけで
鳥肌が立っちまう!!そして、奴らは殺虫剤にも
強い・・・。フローリングの床がびちょびちょに
なるぐらい振りかけて、振りかけて、やっと
弱ったところで祖母をよんで、処理しました。
ムカデはまだ、自分でどうにかできても
カメムシだけは絶対無理!!!!
あぁぁ!!カメムシがいないところに住みたい!!
もう、かなり切実に!!!
2回ほど、ムカデ騒動のことを書きましたが、
ムカデよりも大っ嫌いなのがカメムシです。
前に、大量発生した時以来、本当にダメに
なってしまいました。まだ、ムカデ&ゴキブリの
方がましだと思うぐらい、ほんとう〜〜〜に
嫌いです。奴らは寒さが苦手で暖房をつけると
どこからか必ず入ってくるので、私の部屋は
冬は氷室状態になります・・・。
家の中でも私の部屋が一番寒くなるのですが、
奴らが入ってくるくらいなら、寒さに絶える
くらいはどってことないのですよん!!
去年の冬から今年にかけて、私の部屋に出る
ことはなかったのですが(ほかの部屋・とくに
廊下には出まくりですが)今日でました(泣)
奴らは潰すと、言葉にしようが無いぐらいの
強烈な匂いを出すので、おもいっきり
叩けないのも嫌いな要因1つ。あと、飛ぶと時の
音!!あぁ〜〜〜!!書いてるだけで
鳥肌が立っちまう!!そして、奴らは殺虫剤にも
強い・・・。フローリングの床がびちょびちょに
なるぐらい振りかけて、振りかけて、やっと
弱ったところで祖母をよんで、処理しました。
ムカデはまだ、自分でどうにかできても
カメムシだけは絶対無理!!!!
あぁぁ!!カメムシがいないところに住みたい!!
もう、かなり切実に!!!
コメントをみる |
