Pizza Man
2006年10月19日『龍が如く2』のCMが流れだしましたね!!
桐生ちゃんかっこええわ〜〜!!
そんで私の頭もVシネモード(笑)この勢いに乗って、
『TUFF-タフ』のDVD揃えちゃったよ!!
「誕生篇」「復讐篇」「ビジネス殺戮篇」
「血の収穫篇」「殺しのアンソロジー」まとめて5本!
(1月頃に「買うぞ!」って書いてからだいぶ間が…)
久々に続けて全部見たけど、やっぱ面白い!!
10年以上前に見た時より、面白く感じる!!
内容を忘れてる部分もあったからだけど、今見ても新鮮!!
初めて見た時から10年ぐらい経って、内容がさらに
自分好みになってたよ(笑)曲と映像の被せ方がすごく好き!
全体に漂うカラーもいい!バイオレンスだけど、
なんか綺麗なんだよなぁ〜。あと、あのテーマ曲(?)が
とてつもなくいいんだよ!!しかし見れば見るほど
木村一八は、いい役者さんだね…もったいないなぁ…。
久々に見たら「ビジネス殺戮篇」が良かった。
次郎が雀荘に潜り込んだ時、変装したダダがいいんだよねぇ!
殺したシロハタとの再会も「ビジネス殺戮篇」だし!
あとシロハタ(矢島さんの素敵な声の)の小難しい語りが
いいね!まぁシロハタの幽霊(でいいのかな?)が
出てきてから、つっ込み所満載なんだけども…(苦笑)
回想シーンで出てくる次郎の父ちゃんと、13年の刑期を終えて
出てきた父ちゃんが別人だったは今だに謎(笑)
ピサ屋のバイトから殺し屋になって、巡り巡って
最後にまたあのピザにたどり着くオチは忘れてたな。
いろんな人に無理矢理にでも見せたい!!(迷惑)
そんぐらい面白いんだよぉぉ〜〜!!
桐生ちゃんかっこええわ〜〜!!
そんで私の頭もVシネモード(笑)この勢いに乗って、
『TUFF-タフ』のDVD揃えちゃったよ!!
「誕生篇」「復讐篇」「ビジネス殺戮篇」
「血の収穫篇」「殺しのアンソロジー」まとめて5本!
(1月頃に「買うぞ!」って書いてからだいぶ間が…)
久々に続けて全部見たけど、やっぱ面白い!!
10年以上前に見た時より、面白く感じる!!
内容を忘れてる部分もあったからだけど、今見ても新鮮!!
初めて見た時から10年ぐらい経って、内容がさらに
自分好みになってたよ(笑)曲と映像の被せ方がすごく好き!
全体に漂うカラーもいい!バイオレンスだけど、
なんか綺麗なんだよなぁ〜。あと、あのテーマ曲(?)が
とてつもなくいいんだよ!!しかし見れば見るほど
木村一八は、いい役者さんだね…もったいないなぁ…。
久々に見たら「ビジネス殺戮篇」が良かった。
次郎が雀荘に潜り込んだ時、変装したダダがいいんだよねぇ!
殺したシロハタとの再会も「ビジネス殺戮篇」だし!
あとシロハタ(矢島さんの素敵な声の)の小難しい語りが
いいね!まぁシロハタの幽霊(でいいのかな?)が
出てきてから、つっ込み所満載なんだけども…(苦笑)
回想シーンで出てくる次郎の父ちゃんと、13年の刑期を終えて
出てきた父ちゃんが別人だったは今だに謎(笑)
ピサ屋のバイトから殺し屋になって、巡り巡って
最後にまたあのピザにたどり着くオチは忘れてたな。
いろんな人に無理矢理にでも見せたい!!(迷惑)
そんぐらい面白いんだよぉぉ〜〜!!
コメント