鬼女
2006年10月5日能の『黒塚』が観てみたくてしょうがない今日この頃。
関西の公演情報をば〜〜っと見てみたけど、今年いっぱいは
『黒塚』の公演予定はないみたい。残念!
話の内容は、阿闍梨祐慶と同行の山伏が安達が原で宿を借りる。
宿主の女が「山から焚き木用の木を取ってくる間に
あの部屋は見るなよ」って言われてるのにやっぱり見てしまう。
そしたらその部屋には人の死骸がいっぱいあって、
恐ろしくなって逃げ出そうとする。
鬼の姿になった女が山から戻ってきて「約束破ったな!」と
襲いかかってくるんだけど、祈り伏せられ夜の闇の中に
消えて行く。ものすごぉ〜く簡単に掻い摘んでみました…。
「あさましや 恥ずかしの我が姿やと
いう声はなお物すさまじく
いう声はなお物すさまじき夜嵐の
音にたち紛れうせにけり
音にたち紛れうせにけり」
安達が原の黒塚に隠れ住んでいたのに、見られしまい情けない
恥ずかしい我が姿だと言う声は凄まじかったが、夜嵐の音に
まぎれて鬼女の声も姿も消えてしまったと。
最後のこの部分(言葉?)が非常に印象的で、
実際にこの場面を観てみたいんだ〜〜!
でも能の知識は皆無状態なんで、これからちびちびと
覚えていこうと思っちょります。
『黒塚』だけじゃなくて、他のでもまずは観に行って
みるのもいいかなぁ〜と。芸術の秋だし(笑)
楽しみが増えるのはいいことだ!
関西の公演情報をば〜〜っと見てみたけど、今年いっぱいは
『黒塚』の公演予定はないみたい。残念!
話の内容は、阿闍梨祐慶と同行の山伏が安達が原で宿を借りる。
宿主の女が「山から焚き木用の木を取ってくる間に
あの部屋は見るなよ」って言われてるのにやっぱり見てしまう。
そしたらその部屋には人の死骸がいっぱいあって、
恐ろしくなって逃げ出そうとする。
鬼の姿になった女が山から戻ってきて「約束破ったな!」と
襲いかかってくるんだけど、祈り伏せられ夜の闇の中に
消えて行く。ものすごぉ〜く簡単に掻い摘んでみました…。
「あさましや 恥ずかしの我が姿やと
いう声はなお物すさまじく
いう声はなお物すさまじき夜嵐の
音にたち紛れうせにけり
音にたち紛れうせにけり」
安達が原の黒塚に隠れ住んでいたのに、見られしまい情けない
恥ずかしい我が姿だと言う声は凄まじかったが、夜嵐の音に
まぎれて鬼女の声も姿も消えてしまったと。
最後のこの部分(言葉?)が非常に印象的で、
実際にこの場面を観てみたいんだ〜〜!
でも能の知識は皆無状態なんで、これからちびちびと
覚えていこうと思っちょります。
『黒塚』だけじゃなくて、他のでもまずは観に行って
みるのもいいかなぁ〜と。芸術の秋だし(笑)
楽しみが増えるのはいいことだ!
コメント