もう2004年だ!(苦笑)
2004年1月23日もう1月も終わるってのに、今年やっとこさの
初日記です(^^;
「はねるのトびら」のコントでピンクハレルヤと
黒族のコントを見ているうちに、
むしょうに懐かしくなって、むかし好きだった
ビシュアル系のCDを求めて中古CDショップを
巡っております(笑)中学生の頃はお小遣いの
中からアルバムを買うってのは、決心のいる
ことでした(苦笑)その時、買えなかったモノや
友達に借りて、カセットテープでしか残って
いないモノなどいろいろと買いました♪
やっぱり、青春ド真中(笑)の時に好きだったモノ
は今でもいいもんですね〜。
その中でもZi÷killのTUSK氏に、また
打ち抜かれてしまいましたよ(笑)
(櫻井の敦司さんはB-T現役なので、また別モノ(笑)
解散してしまってるからなのかな?
TUSKが歌ってる姿を見るだけで涙腺が(笑)
「笑ってごらんよ」って曲があるんですが
もう駄目ですわ(^^;これを聴くと、
中学の頃やその時あった事とかがぶわ〜っと
思い出すんですねぇ(しみじみ)
「いい事なんか何もしてない だけど悪いことも
していない」
「情けないと人に言われても バカヤローと人に
怒鳴られてこの目に涙を浮かべるのが
悔しくてたまらないだけなの」
って歌詞がね、何か、こう、ねぇ(苦笑)
自分を理解してくれるのは、ライブハウスで
会う子や人達だけで、学校の奴ら馬鹿ばっかりだと
思ってたあの頃自分には何かグッときたんで
しょうねぇ(−−;
今に思えばそんなことも懐かしいですわ(笑)
先週、その頃からの友達と久々にカラオケに
行った後、喫茶店で延々とその頃の話を
してました。その彼女とも確か初めて会ったのは
ライブハウスでしたねぇ。
そんなこんなで、最近はなんとも懐かしい
日々を送っております(笑)
あっ、ミヌを見てて誰かに似てるなぁ〜と
思っていたんですが、それはTUSK氏でした(笑)
TUSKとミヌを両方分かる方、そんで、
ん?似てるかも?と思った方、
友達になってください(爆笑)
初日記です(^^;
「はねるのトびら」のコントでピンクハレルヤと
黒族のコントを見ているうちに、
むしょうに懐かしくなって、むかし好きだった
ビシュアル系のCDを求めて中古CDショップを
巡っております(笑)中学生の頃はお小遣いの
中からアルバムを買うってのは、決心のいる
ことでした(苦笑)その時、買えなかったモノや
友達に借りて、カセットテープでしか残って
いないモノなどいろいろと買いました♪
やっぱり、青春ド真中(笑)の時に好きだったモノ
は今でもいいもんですね〜。
その中でもZi÷killのTUSK氏に、また
打ち抜かれてしまいましたよ(笑)
(櫻井の敦司さんはB-T現役なので、また別モノ(笑)
解散してしまってるからなのかな?
TUSKが歌ってる姿を見るだけで涙腺が(笑)
「笑ってごらんよ」って曲があるんですが
もう駄目ですわ(^^;これを聴くと、
中学の頃やその時あった事とかがぶわ〜っと
思い出すんですねぇ(しみじみ)
「いい事なんか何もしてない だけど悪いことも
していない」
「情けないと人に言われても バカヤローと人に
怒鳴られてこの目に涙を浮かべるのが
悔しくてたまらないだけなの」
って歌詞がね、何か、こう、ねぇ(苦笑)
自分を理解してくれるのは、ライブハウスで
会う子や人達だけで、学校の奴ら馬鹿ばっかりだと
思ってたあの頃自分には何かグッときたんで
しょうねぇ(−−;
今に思えばそんなことも懐かしいですわ(笑)
先週、その頃からの友達と久々にカラオケに
行った後、喫茶店で延々とその頃の話を
してました。その彼女とも確か初めて会ったのは
ライブハウスでしたねぇ。
そんなこんなで、最近はなんとも懐かしい
日々を送っております(笑)
あっ、ミヌを見てて誰かに似てるなぁ〜と
思っていたんですが、それはTUSK氏でした(笑)
TUSKとミヌを両方分かる方、そんで、
ん?似てるかも?と思った方、
友達になってください(爆笑)
コメント